人生にゲームをプラスするメディア

『アークザラッド R』超巨大なPlayStationパッケージが新宿駅に出現!物語の軌跡を振り返る回顧展を9月17日より開催

フォワードワークスは、9月17日から9月23日までの1週間、東京メトロ丸ノ内線新宿駅構内において、『アークザラッド1&2』の物語の軌跡を振り返ることができる回顧展を開催します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『アークザラッド R』超巨大なPlayStationパッケージが新宿駅に出現!物語の軌跡を振り返る回顧展を9月17日より開催
  • 『アークザラッド R』超巨大なPlayStationパッケージが新宿駅に出現!物語の軌跡を振り返る回顧展を9月17日より開催
  • 『アークザラッド R』超巨大なPlayStationパッケージが新宿駅に出現!物語の軌跡を振り返る回顧展を9月17日より開催
  • 『アークザラッド R』超巨大なPlayStationパッケージが新宿駅に出現!物語の軌跡を振り返る回顧展を9月17日より開催
  • 『アークザラッド R』超巨大なPlayStationパッケージが新宿駅に出現!物語の軌跡を振り返る回顧展を9月17日より開催

フォワードワークスは、iOS/Android向けゲームアプリ『アークザラッド R』に関して、9月17日から9月23日までの1週間、東京メトロ丸ノ内線新宿駅構内において、『アークザラッド 1&2』の物語の軌跡を振り返ることができる回顧展(以下「アークザラッド R展」)を開催します。

『アークザラッド R』は、PS用ソフトウェア『アークザラッド 2』の10年後の世界を描く完全新作です。新たな主人公であるハルトとミズハの二人が、過去の英雄達とともに世界を取り巻く悪意に立ち向かっていく冒険物語が描かれます。

「アークザラッド R展」の開催期間中には、「オリジナルシャドーボックス」や「復刻仕様『アークザラッド R』インフォメーションキット」が当たるTwitterキャンペーンも開催予定です。

◆「アークザラッド R展」開催決定!


「アークザラッド R展」では、『アークザラッド』と『アークザラッド 2』のドット絵で描かれた、懐かしの名場面たちを、メモリアルボードにして掲出いたします。「アークザラッド」シリーズに共通している特徴的なマス目状の攻撃範囲表現をモチーフに、それぞれのキャラクターが持つ個性的な名場面や、名セリフを、合計264枚の中で表現しており、ファン必見のボードとなっております。

また、もう一つの見どころとして、『アークザラッド』と『アークザラッド 2』のPlayStation®のパッケージを、超巨大パネルで完全再現しました。『アークザラッド R』へと紡がれる伝説の物語たちを会場にてお楽しみください。



◆「オリジナルシャドーボックス」や「復刻仕様『アークザラッド R』インフォメーションキット」が当たるTwitterキャンペーンを開催!


■キャンペーン詳細

対象期間中に『アークザラッド R』公式Twitterアカウントをフォローし、「#アークザラッドR展」をつけてツイートした方の中から、抽選で「オリジナルシャドーボックス」や「インフォメーションキット」を合計30名様にプレゼントいたします。

■キャンペーン期間

2018年9月17日(月)0:00 ~ 2018年9月23日(日)23:59まで

■プレゼント賞品

・A賞:オリジナルシャドーボックス 7名様
・B賞:復刻仕様『アークザラッド R』インフォメーションキット 23名様


●オリジナルシャドーボックスとは
シャドーボックスという平面の絵から立体的な絵を作るアート技法を活用し、英雄たちの出会いや、エンディングなど、懐かしさを感じる象徴的な7つの名場面をアート作品にしました。

●「復刻仕様『アークザラッド R』インフォメーションキット」とは
インフォメーションキットは、懐かしの「プレイステーション」のゲームパッケージを再現した、取扱説明書風の冊子や復刻シールなどが入った限定ノベルティです。事前登録開始記念のTwitterキャンペーンの賞品でしたが、多くのファンの皆様から大変ご好評をいただきました結果、「インフォメーションキット」の追加プレゼントをいたします。

■「アークザラッド R 展」キャンペーンサイトはこちら

https://arcthelad.com/cp/event_2018_shinjuku

※ 「プレイステーション」、PlayStation®は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※ 「ForwardWorks」および「ForwardWorks」ロゴは、株式会社フォワードワークスの商標です。
※ その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
※ 駅、係員へのお問い合わせはご遠慮ください。



『アークザラッド R』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


©Sony Interactive Entertainment Inc. ©2018 ForwardWorks Corporation.
Developed by AltPlus Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

    「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  7. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 『FGO』約4年使ったスマホを最新機種にしたら世界が変わった話―そのロード時間はステラが如く【特集】

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る