人生にゲームをプラスするメディア

インディーゲームの祭典「BitSummit Roadshow:Tokyo」が開催決定―プラチナゲームズもゲスト参加

インディーゲームイベント「BitSummit Roadshow:Tokyo」が東京・代官山UNITにて、2018年9月19日(水)18時00分より開催されます。

その他 全般
インディーゲームの祭典「BitSummit Roadshow:Tokyo」が開催決定―プラチナゲームズもゲスト参加
  • インディーゲームの祭典「BitSummit Roadshow:Tokyo」が開催決定―プラチナゲームズもゲスト参加
  • インディーゲームの祭典「BitSummit Roadshow:Tokyo」が開催決定―プラチナゲームズもゲスト参加

インディーゲームイベント「BitSummit Roadshow:Tokyo」が東京・代官山UNITにて、2018年9月19日(水)18時00分より開催されます。

BitSummit初のサテライトイベントである「BitSummit Roadshow:Tokyo」は、主催者による「改めて私達のインディーズゲームへの情熱をより多くの方に広めたい」という目的から東京で行われる事になったとのこと。

本イベントでは、優れたゲーム開発者による30本以上の選りすぐりタイトルが出展されるほか、人気ゲームクリエイターを招いてのトークセッションや音楽Liveも行われます。加えて、Twitchによるライブストリーミングが予定。ゲームをテーマにしたカクテルや食事も提供されるそうです。

さらに、プラチナゲームズの稲葉敦志氏と神谷英樹氏がゲストとして参加する予定なので、興味のある読者は下記の詳細をチェックしてみてはいかがでしょうか。

スケジュール:

17:30:メディア、VIP、ゲスト入場
18:00:一般入場
18:30:UNITでのステージイベント開始!
22:30:クローズ

ゲスト:

プラチナゲームズ:稲葉敦志氏、神谷英樹氏
https://www.platinumgames.com

Mega Ran氏
https://megaran.com

HIFANA:KEIZOmachine氏
https://soundcloud.com/keizomachine

VORC:hally氏
https://sites.google.com/site/hallyvorc/home

東京インディーズ
https://tokyoindies.com



BitSummit Roadshow:TokyoのチケットはPeatixにて販売開始!

Peatixにて販売中:
前売(一般):2,000円

チケットの購入はこちらから
https://bitsummit-tokyo2018.peatix.com

最新の情報は、BitSummitのWebサイトをブックマークするか、TwitterやFacebookをフォローしチェックしてください。

スポンサーシップ、ニュースその他、より詳細な情報につきましては、BitSummitのWebサイトをご覧ください:http://Bitsummit.jp
《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  3. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  4. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  5. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  6. 「いのまたむつみ画集MIA出版記念展」が開催決定!原画や初公開作品を展示するほか、『テイルズ オブ』シリーズの版画など各種グッズ販売も

  7. これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

アクセスランキングをもっと見る