人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』フェス「きのこの山 vs たけのこの里」事前投票はたけのこ有利!【読者アンケート】

『スプラトゥーン2』次回のフェスは「アナタはどっち派? きのこの山 vs たけのこの里」となります。あなたはどちらに投票しますか? 事前の読者アンケートの結果を発表します。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』フェス「きのこの山 vs たけのこの里」事前投票はたけのこ有利!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「きのこの山 vs たけのこの里」事前投票はたけのこ有利!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「きのこの山 vs たけのこの里」事前投票はたけのこ有利!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「きのこの山 vs たけのこの里」事前投票はたけのこ有利!【読者アンケート】

インサイドでは、2018年8月18日15時~19日15時の期間に『スプラトゥーン2』で実施されるフェス「アナタはどっち派? きのこの山 vs たけのこの里」に先駆け、どちらに投票するか読者に問うアンケートを実施していました。今回はその集計結果を発表します。

このフェスでは、明治のお菓子「きのこの山」と「たけのこの里」が対決。前作となる『スプラトゥーン』でも同様の対決が行われていましたが、果たして今回はどちらが勝者となるのでしょうか。インサイド読者による事前投票の結果は以下のようになります。

◆きのこの山派:439票(40.3%)



チョコレートとクラッカーの組み合わせがとてもおいしいきのこの山は、なんと40.3%の少数派になりました。味についてはどちらも甲乙つけがたいわけですが、思った以上に差が開きましたね。

とはいえ、フェスは投票数だけで勝利が決まるわけではありません。多数派が勝率で負けるのはいつものとおり。きのこの山の底力がどうなるか、気になるところです。

◆たけのこの里派:650票(59.7%)



たけのこの里は59.7%と得票率ではかなりの差をつけています。やはりあのしっとりしたクッキー生地とチョコレートのまろやかさが人気の秘訣でしょうか。かくいう私も、どちらかを選ぶとなるとこちらになります。

なお、明治が行っているネット投票においてもたけのこの里派のほうが多数派となっているようです。前作に引続き勝利することができれば、これはもうきのこたけのこ戦争に終止符を打てるかも……? なんとしても勝利したいところですよね。


■関連記事
(C)2017-2018 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

    【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

  8. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  10. 【特集】『スプラトゥーン2』ハイカラスクウェアで見つけた小ネタ集、隠しガッツポーズや謎の巨大ソーセージも登場?

アクセスランキングをもっと見る