人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『妖怪ウォッチ4』が2018年冬発売決定!進化したグラフィックでジバニャン達が帰ってくる

レベルファイブはニンテンドースイッチ『妖怪ウォッチ4』を、2018年冬に発売すると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『妖怪ウォッチ4』が2018年冬発売決定!進化したグラフィックでジバニャン達が帰ってくる
  • スイッチ『妖怪ウォッチ4』が2018年冬発売決定!進化したグラフィックでジバニャン達が帰ってくる
  • スイッチ『妖怪ウォッチ4』が2018年冬発売決定!進化したグラフィックでジバニャン達が帰ってくる
  • スイッチ『妖怪ウォッチ4』が2018年冬発売決定!進化したグラフィックでジバニャン達が帰ってくる
  • スイッチ『妖怪ウォッチ4』が2018年冬発売決定!進化したグラフィックでジバニャン達が帰ってくる
  • スイッチ『妖怪ウォッチ4』が2018年冬発売決定!進化したグラフィックでジバニャン達が帰ってくる
  • スイッチ『妖怪ウォッチ4』が2018年冬発売決定!進化したグラフィックでジバニャン達が帰ってくる

レベルファイブはニンテンドースイッチ『妖怪ウォッチ4』を、2018年冬に発売すると発表しました。

以下、リリースより引用

つながる3つの世界!全く新しい「妖怪ウォッチ」!


本作で描かれるのは、時代の異なる3つの世界。ケータが暮らす「妖怪ウォッチ」シリーズではお馴染みの世界や、ケータの娘・ナツメが登場する30年後の世界、さらに、2018年12月14日(金)公開「映画妖怪ウォッチFOREVERFRIENDS」で主人公の少年・シンが活躍する世界を冒険することができます。そして、イラストでナツメが開こうとしている扉の先の世界とは一体...?続報を楽しみにお待ちください。


それぞれの世界のキャラクターたちが大活躍!


ケータ、ナツメ、シン、3つの世界の主人公たちや、ジバニャン、ジュニア、猫又など、それぞれの世界の妖怪たちがゲームに登場します。

ナツメの世界


ケータの世界


シンの世界


シリーズ初!NintendoSwitchで楽しめる「妖怪ウォッチ」!



本作は、シリーズ初となるNintendoSwitch用ソフトとなります。進化したグラフィックで新たな「妖怪ウォッチ」の世界観をお楽しみください。



(C)LEVEL-5 Inc.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  3. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  4. 「フューリーワールド」小ネタ20種を一挙に紹介! 『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』は細かい部分も見どころたっぷり

  5. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  6. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  7. 【吉田輝和の絵日記】Z指定の破茶滅茶FPS『ウルフェンシュタインII』スイッチ版でナチス相手に赤ちゃんおじさんになる

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

アクセスランキングをもっと見る