人生にゲームをプラスするメディア

『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!

ムービックは「ポケットモンスター」シリーズに登場する「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストを、公式Twitter「ムービックの中の人」で公開しました。

任天堂 その他
『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!
  • 『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!
  • 『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!
  • 『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!
  • 『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!
ムービックは「ポケットモンスター」シリーズに登場する「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストを、公式Twitter「ムービックの中の人」で公開しました。

以下、リリースより引用

◆エーフィとブラッキーのオリジナルトレーナー公開!“プロジェクトイーブイ”応援企画!ムービック公式Twitterにて応援イラスト投稿中!


株式会社ムービックの公式Twitter「ムービックの中の人」では“プロジェクトイーブイ”応援企画を実施中!“

プロジェクトイーブイ”とは、2017年11月21日(イーブイの日)に株式会社ポケモンより発足された、イーブイを応援する為の期間限定のプロジェクト。

ムービックでは、この“プロジェクトイーブイ”を応援する為、そしてイーブイの魅力を世に広める為に、人気イラストレーターの皆さんとタッグを組み、イーブイとその進化形、そしてオリジナルのトレーナーのイラストを展開しております。今回紹介するのは第7弾のエーフィ、第8弾のブラッキーとオリジナルトレーナーです!

◆第7弾は人気漫画家・イラストレーターの星野リリィ先生作画のエーフィとオリジナルトレーナーの「知念 明透(ちねん あすか)」。


■エーフィとオリジナルトレーナー「知念 明透(ちねん あすか)」

猫のような瞳を持つ、自由奔放な変わり者。学年一の秀才で、超常現象研究部に所属。苺味のキャンディが大好物の脱力系エスパー男子♪小学校ではユキ(https://goo.gl/rF1fmp)と同じサッカーチームで今でも仲良し。エーフィのパーカーがかわイーブイ!な中学2年生、「知念 明透(ちねん あすか)」クンです♪

Twitter投稿url:https://twitter.com/movic_jp/status/1006379604590784513
・星野リリィ(@hoshino_lily):https://twitter.com/hoshino_lily

◆第8弾は人気イラストレーター・pako先生作画のブラッキーとオリジナルトレーナーの「阿久津 月(あくつ らいと)」。


■ブラッキーとオリジナルトレーナー「阿久津 月(あくつ らいと)」

闇を纏いた漆黒の堕天使(自称)。本当の性格は、極度の照れ性でピュア。現在思春期真っ最中!明透クンとはサッカー少年時代からの仲で部活も同じ。いつも一緒にいます☆自分でカスタムしたブラッキーのパーカーがかっこイーブイな猫系男子。中学2年生の「阿久津 月(あくつ らいと)」クンです♪

Twitter投稿url:https://twitter.com/movic_jp/status/1009644446349123584
・pako(@pakosun):https://twitter.com/pakosun

応援イラストも残すところあと1匹!イラストに加え、オリジナルトレーナーの細かいキャラクター設定にも要注目☆次回の更新をお楽しみに!

◆関連情報:ピカチュウとイーブイ、キミはどっちと冒険に出る?『ポケットモンスター』シリーズがNintendo Switchで初登場!『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』、『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』2018年11月16日(金)発売決定!



本作は、1998年にゲームボーイソフトとして発売した『ポケットモンスター ピカチュウ』をベースに、遊び方やシナリオを再構築した作品です。Nintendo Switchと『Pokemon GO』の特徴をかけあわせることで、全く新しい体験ができる『ポケットモンスター』となっています。

■詳しくは公式サイトをチェック!

『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/



(C)2018 Pokemon. (C)1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  6. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  9. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  10. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

アクセスランキングをもっと見る