人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』には小ネタが盛りだくさん! 筆者が発見したものをすべてご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
※ネタバレ注意!
本記事には『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』に関する各種ネタバレが含まれます。くれぐれも注意してご覧ください。


『スプラトゥーン2』では2018年6月14日にDLCである『オクト・エキスパンション』が配信開始されました。このDLCの主人公は、なんとオクタリアン(タコ)の8号。奇妙な地下実験施設をめぐり、地上を目指してさまざまなチャレンジをこなしていきます。

もちろんそのチャレンジもおもしろいのですが、実はこのDLCにはとてもたくさんの小ネタが隠されているのです。というわけで今回の記事では筆者が発見できたものを一挙にご紹介します。

■関連記事

◆01.アタリメ司令の携帯電話



アタリメ司令が使っている携帯電話の待受画面は、幼いころのシオカラーズの写真。

◆02.乗員の読んでいる新聞には……



新聞紙にテンタクルズらしき人物の記事があります。

◆03.深海生物のリアクション



電車に乗っている乗客に触れるとさまざまな音が出ます。

◆04.頭の上に……



アタリメ司令の頭の上などに奇妙なクラゲのようなキノコのような物体が生えている時も。

◆05.ナマコ車掌はフリーダム



チャレンジ開始前、ナマコ車掌が伸びていたり壁に張り付いていたりします。

◆06.懐かしの携帯



『オクト・エキスパンション』のチャレンジ内にはさまざまな懐かしのアイテムが存在。以下はそれを紹介します。こちらは携帯電話(ガラケー)。タコとイカのストラップ付き。

◆07.かつて音楽はテープだった



ラジカセとカセットテープ。

◆08.どこにでもあった電話



公衆電話(テレホンカードが入っている個体も)。

◆09.マンタマリア号のあいつ



JAMSTEC(ジャムステック)の有人潜水調査船「しんかい6500」。ちなみにこれがロボットボムのモデルになった模様です。

◆10.付録などでも活躍したあいつ



たくさんのソノシート(柔らかく薄いレコード)。

◆11.かつてはこれでも小型だった



各種CDとポータブルCDプレイヤー。8センチCDなども。

◆12.洗濯では必須



ハンガーと洗濯ばさみ。

◆13.外したあとつけ直すのが難しいあれ



いわゆる知恵の輪。

◆14&15.木箱があいつの形に!



ゲッソー型になっている木箱。同時にレトロなおもちゃ「ぱたぱた」も映っています。

◆16.ファミリーコンピュータっぽいソフト



ゲームソフト。アンチョビットゲームズの新作かもしれません。

◆17.けっこう危ないあれ



スリングショット。

◆18.レトロ感あふれる周辺機器



色合いが既に懐かしいマウス&キーボード。

◆19.地面にもイースターエッグ



地面に「OCT」の文字が。

◆20.あまりにも古すぎるあれ



ガラケーよりさらに古いタイプの携帯電話。

次のページ:あの懐かしい玩具やゲーム機、そして長すぎるガムも!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  4. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  5. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

  6. 『あつ森』の限定「喫茶 ハトの巣」グッズが続々登場!7月19日からセブンイレブンでキャンペーン開始

  7. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  8. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  9. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』おすすめフォトスポット8選!ここで撮影すればインスタ映えする!?

  10. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

アクセスランキングをもっと見る