人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

『スプラトゥーン』および『スプラトゥーン2』にはたくさんのイカたちが登場しますが、彼らの生活はどこか人間の社会に似たものになっています。はたして彼らの食生活はどうなっているのでしょうか?

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
  • 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
  • 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
  • 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
  • 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
  • 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
  • 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
  • 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック
  • 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

『スプラトゥーン』および『スプラトゥーン2』にはたくさんのイカたちが登場しますが、彼らの生活はどこか人間の社会に似たものになっています。ちらほらとわれわれの世界でも見るようなものがありますし、そもそもイカのくせに食べ物もだいぶ人間に似ているような……。

そんなわけで今回の特集記事では、ゲーム中からわかる彼らの食生活をチェックしてみました。このあたりの情報を並べてみると、1万2千年後のイカの世界がより深くわかるようになる……かも?

■関連記事

◆たこ焼きジュース



イカたちの食べ物の中で最も驚くのは、やはりたこ焼きジュースでしょう。『スプラトゥーン』の自動販売機にはたこ焼き味のジュースらしきものがあり、イカはわれわれと違いすぎる食生活をしているのでは……と驚かされた一品です。

前作の時点ではタコの存在はあまり認知されていなかったようですが、それでもイカにとってたこ焼きという食べ物は知られていたようです。もっとも『スプラトゥーン2』になるとこのジュースは見かけなくなったので、あまり人気がなかったのかもしれませんが。

◆ロブサンド&ギアドリンク



より洗練されたハイカラスクウェアでは、ロブの移動屋台がなかなかの人気を博しているようです。揚げたてであろう揚げ物が特徴のロブサンドや、各種フルーツを用いたギアドリンクが販売されています。

たこ焼きジュースに比べればドリンク類はまだだいぶおいしそうですが、それでも揚げ物にクリームやチョコらしきものを組み合わせるアゲホイップはかなりヤバそう。イカたちの文化は人間のそれに近いかもしれませんが、味覚にはかなりの差がありそうです。

次のページ:ハイカラシティとハイカラスクウェアには日本文化が残っている!?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る