人生にゲームをプラスするメディア

日本記念日協会、5月27日を「ドラゴンクエストの日」に認定─32年前の今日、初代『ドラクエ』発売

国民的RPGシリーズとして名高い『ドラゴンクエスト』シリーズ。ファミコンのRPGブームを大きく牽引し、ナンバリング作も常に大きな話題を集めてきました。昨年登場した最新作『ドラゴンクエストXI』も高い評価を獲得し、一躍人気作に。

その他 全般
日本記念日協会、5月27日を「ドラゴンクエストの日」に認定─32年前の今日、初代『ドラクエ』発売
  • 日本記念日協会、5月27日を「ドラゴンクエストの日」に認定─32年前の今日、初代『ドラクエ』発売

国民的RPGシリーズとして名高い『ドラゴンクエスト』シリーズ。ファミコンのRPGブームを大きく牽引し、ナンバリング作も常に大きな話題を集めてきました。昨年登場した最新作『ドラゴンクエストXI』も高い評価を獲得し、一躍人気作に。

その名シリーズの原点となる初代『ドラゴンクエスト』が発売されたのが、今からちょうど32年前となる1986年5月27日。本作で初めてRPGに触れた少年少女も多く、学校の休み時間が常に『ドラクエ』の話題でもちきりでした。

そんな名作の発売から32年が経ちましたが日本記念日協会が5月27日を「ドラゴンクエストの日」と認定したとのこと。この驚きの報告は、『ドラゴンクエスト』シリーズに関する情報を公開する公式Twitterアカウント「ドラゴンクエスト宣伝担当」に寄せられました。シリーズファンにとって忘れられないこの日が、より感慨深い一日になったと言えるでしょう。今日は、「ドラクエの日」。心ゆくまで、あなただけの思い出を振り返ってみてください。




【関連記事】
【特集】『ドラクエXI』が出る前に敢えて初代をプレイ─『I』だけの特徴って知ってる?
【読者アンケート】「あなたにとって『ドラクエXI』は歴代何位?」結果発表─歴代の名作に最新作が食い込む!
【読者アンケート】「一番好きな『ドラクエ』ナンバリングタイトルは?」結果発表─1位はプラットフォームが変わったあの作品!
【特集】『ドラクエXI』お得にスタートできる「ふっかつのじゅもん」、でも何がどう変わるの? LVの異なる「じゅもん」を入力してみた
【特集】ミニスーファミの収録ソフト、バーチャルコンソールでも遊べるの? 全部揃えたらいくら?
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』本日2月10日で30周年! その歩みや魅力的な特徴を振り返る
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  5. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  6. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  7. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  8. 世界よ、これが『FGO』日本公式コスプレイヤーだ!フェス会場に“現界”したサーヴァント8騎を見よ【写真65枚】

アクセスランキングをもっと見る