人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

『星のカービィ スターアライズ』ではコピー能力「ストーン」の変身もいろいろ! 全種類をチェックしてみました。

任天堂 Nintendo Switch
『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

◆「バル艦長&メタナイト」レア度:★★★★★



「メタナイト」は『星のカービィ』シリーズを触ったことのある方ならほとんどが知っていると思いますが、「バル艦長」はなかなかのレアキャラ。彼は戦艦ハルバードの艦長で、メタナイトの腹心の部下と言えます。

初登場は『星のカービィ スーパーデラックス』。カービィに襲われ崩壊寸前となったハルバードを見て、バル艦長はメタナイトや仲間たちを見捨ててあっさりと逃げてしまいます。そう、メタナイトの部下なのに、あんまりカッコよくないコミカルなやつなのです。

◆「秘書スージー&リボン」レア度:★★★★★



カービィの世界にも女性っぽいキャラクターは存在します。それが『星のカービィ ロボボプラネット』に登場する「秘書スージー」、そして『星のカービィ64』でカービィを導いてくれる妖精の「リボン」。ふたりともストーン像で再登場となりました。

秘書スージーに関しては、ペイントのスカルプチャーでも登場します。そちらはやたらと美しいボディになっており、顔と似合わなすぎて笑えます。

◆「犬たまご像」レア度:★★★★★



ストーンでお馴染みの変身と言えば「犬たまご像」も忘れてはなりません。これはハル研究所のロゴで、『星のカービィ』シリーズでもたびたび出てくるので覚えている方も多いでしょう。出てくる確率はかなり低いので、見れたら超ラッキー!

◆「星のカービィ25周年」レア度:★★★★★



ガチャで言えばSSRにあたるのが「星のカービィ25周年」イラストの像でしょう。黄金に輝くとより威厳のある雰囲気を醸し出しています。

2018年は『星のカービィ』シリーズの26年目となっています。今年もさまざまな展開が行われるといいですね。


(C)2018 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  7. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る