人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

『星のカービィ スターアライズ』ではコピー能力「ストーン」の変身もいろいろ! 全種類をチェックしてみました。

任天堂 Nintendo Switch
『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

◆「星ブロック」レア度:★★☆☆☆



そしてこちらもお馴染みの星ブロックです。『星のカービィ』といえばこのブロックがなければ始まりませんよね。ちなみにこのブロック、メモ帳として商品化もされています。

◆「ロボボアーマー」レア度:★★☆☆☆



『星のカービィ ロボボプラネット』で大活躍したロボボアーマーも像になっています。あの作品をクリアしている人からすると、この像を見るだけでもグッと来るかもしれません。

◆「富士山の見えるソフトハウス&キュービィ」レア度:★★☆☆☆



『星のカービィ』シリーズなどを手がけるハル研究所は、東京のみならず山梨県にも開発センターがあります。そこでは富士山が見えるらしく、『MOTHER2 ギーグの逆襲』には「富士山の見えるソフトハウス HAL研究所」なんてセリフが用意されているのです。

この像で形どられているビルは山梨開発センターにそっくりであるため、おそらくハル研究所そのものだと思われます。そこに乗っているのは、こちらもハル研究所のゲームでお馴染みの「キュービィ」です。

◆「マッチョ」レア度:★★☆☆☆



ストーンで忘れてならない変身がマッチョでしょう。あの丸くてぽよぽよなカービィがマッチョになるという面白さがウケているのか、もはや定番の像となっています。今回も健在で何より。

◆「デデデ大王(デデデでデンVer)」レア度:★★★☆☆



デデデ大王の像も登場しますが、今回はリズムゲーム『デデデ大王のデデデでデンZ』の姿になっています。タンバリンを軽快に叩く大王はなんだかかわいらしいですね。次作ではマッチョなデデデ大王が像になるのでしょうか?

◆「グリル&ブロボ」レア度:★★★☆☆



この像を見て頭の上に「?」が浮かんだ人もけっこういるのではないでしょうか。左はスーパーファミコン版『カービィのきらきらきっず』に登場した「グリル」、そして右は『カービィのブロックボール』のボス「ブロボ」になります。

かなりマイナーなところを突いてきますが、そんなネタも拾ってくれるのはとても嬉しいところ。『星のカービィ』シリーズの魅力のひとつと言えます。

次のページ:ここから先はかなりレアなストーン変身!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  7. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る