人生にゲームをプラスするメディア

これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと

ニンテンドースイッチは一周年を迎えましたが、ゲームハードとしてはまだまだこれから。今後に期待する7つのことを特集でお届けします。

任天堂 Nintendo Switch
これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと
  • これからのニンテンドースイッチに期待する7つのこと

ニンテンドースイッチは2018年3月3日で一周年を迎えました。この一年でもかなりの出来事がありましたが、それでもゲームハードとしてはまだまだ発売されたばかり。これからもたくさんソフトが出て、いろいろなイベントが実施されることでしょう。

そんなわけで今回は「これからのニンテンドースイッチに期待すること」という特集を実施。ニンテンドースイッチで予定されているあんなことやこんなこと……、実に楽しみです。

■関連記事

◆オンラインプレイの有料化


上記画像は任天堂 公式サイトより

現在ニンテンドースイッチのオンライン対応ソフトは無料で遊べますが、2018年9月以降は有料化される予定です。価格は1ヶ月で300円と安いですし、契約期間を長くすればさらにお得になります。

もともとは2017秋に開始予定だったので、ほとんど丸一年も延期されたことになります。そんなに無料で遊ばせてもらって大丈夫なのか不安ですし、有料化すればオンライン対戦のゲームでふざけた行為をする人も減るであろうことなども考えると有料化も楽しみのうちとなります。

◆『クラシックゲームセレクション(仮称)』


上記画像は任天堂 公式サイトより

ニンテンドースイッチオンラインのサービス開始後は、『クラシックゲームセレクション(仮称)』で遊べるようになるそうです。これは懐かしいゲームをスイッチで遊べるというもので、現在は『スーパーマリオブラザーズ3』『バルーンファイト』『ドクターマリオ』が収録されると明らかになっています。

あんな名作やこんな傑作がオンラインプレイも楽しめるというのも非常に楽しみです。レトロゲームの復刻はちょくちょくあることですが、さすがにオンラインプレイに対応となると期待も膨らみます。

次のページ:過去のゲームとまったく新しいタイプのゲーム
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 【そそれぽ】第111回:3DSでよくここまでレゴシティできたな…!『レゴシティ アンダーカバー チェイス ビギンズ』をプレイしたよ!

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 松野泰己氏すら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』裏コマンドが19年越しで発見される

  10. 【特集】『メダロット9』は“人・熟練度・完成度”の全てが整った最新作に!その魅力をプロデューサーに聴いた

アクセスランキングをもっと見る