人生にゲームをプラスするメディア

『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

任天堂から発表された『Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)』。ダンボールでToy-Conといういろいろなコントローラーを作って遊べるのが特徴ですが、こんなものがあったらさらに楽しいかも!?

任天堂 Nintendo Switch
『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

◆幼少の気持ちに戻って「飛行機」



今の幼い子はあまりしないかもしれませんが、飛行機のオモチャを持って空を飛んでいるかのように動かすという遊びがあるわけです。Toy-Conで飛行機を作り、そこにJoy-Conを入れて、飛ばすような真似をすることで実際のゲームプレイに反映される……なんてものがあったら楽しそうですよね。

『Wii Sports Resort』では遊覧飛行という遊びがあり、これはWiiリモコンを飛行機に見立てて操作するというものでした。あの操作感覚は独特で面白かったので、再び触れてみたいですね。

◆任天堂×ダンボールといえば『レッツタップ』



Wiiで発売された『レッツタップ』というゲームはかなり独特で、Wiiリモコンをダンボール箱などの上に乗せ、その箱をタップすることで操作するというゲームでした。任天堂でダンボールが関連したゲームというと、すぐにこれを思い出すという人も少なくないでしょう。

Toy-Conは組み立てるタイプなのでもう少し複雑な形にすることも可能ですし、それに組み合わせればゲームプレイもより幅が広がるかも。『レッツタップ』後継作のような新たな潮流が出てくれると嬉しいですね。

次のページ:やはり美少女は外せない!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8』サントラや3DSテーマなど「クラブニンテンドー」の新たなポイント交換グッズが発表

    『マリオカート8』サントラや3DSテーマなど「クラブニンテンドー」の新たなポイント交換グッズが発表

  2. 『スプラトゥーン2』セブン-イレブン限定グッズ&一番くじの画像が公開、タンブラーやアイロンビーズなど

    『スプラトゥーン2』セブン-イレブン限定グッズ&一番くじの画像が公開、タンブラーやアイロンビーズなど

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成

  7. 『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

  8. なんで年中『Outer Wilds』を布教してるんですか?―すごいオタクに“衝き動かされる理由”を訊いてきた

  9. 『MOTHER2』愛がいっぱいの『あつ森』島クリに、糸井重里氏も「ほんとにすごいなー。」と反応!大人も子供も、おねーさんも遊びにいきたい

  10. 大人になって観る“シンジ戦”がアツすぎる― 今こそ、アニポケ屈指の名作『ダイパ』の話をしよう

アクセスランキングをもっと見る