人生にゲームをプラスするメディア

ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!

バーチャルYouTuberが大流行していますが、その中でも特にゲームに関わりの大きい5名を紹介。ゲーマーなら気に入るかも!?

その他 全般
ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!

◆動画配信そのものをコンテンツにした「げんげん」



もはやゲーム実況すら行っていないバーチャルYouTuberなのですが、それでも「げんげん」のことは外せません。このバーチャルYouTuber、最初は「源元気」という筋肉質の高校生が動画投稿をしてみたというシンプルな内容だったのですが、次から怒涛の展開が行われているのです。


次に投稿された「げんげんの今年の抱負!」という動画では、世界設定がなんと“第三次世界大戦が終えたあとの2018年”に変化しているのです。日本はソ連に支配されており、もはやインターネットも規制されている始末。肉まんが好物だったげんげんも、配給のピロシキまんに喜んでいるのです。


さらに次の動画では、げんげんが殺人事件が起こった山奥のペンションに閉じ込められてしまうのです。ソ連に支配された日本という世界はすでにどこかへ消え去っており、すっかり探偵漫画の世界に……。そしてげんげんはとてつもない死亡フラグを立てて動画の収録を終えます。


ここまではまだ良いのですが、2018年1月20日に投稿された動画では、げんげんはなぜか魔王になっています。そして人類に対して降伏勧告をするのだというのだから、もはや何がなんだか。そう、げんげんは毎回動画の設定が大きく変わるのが特徴のバーチャルYouTuber。存在そのものがゲーム的であるとすら言えます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 【コスプレ】冴えカノ、FGOほか人気キャラ目白押し!「ラグコス2019」水着美女レイヤーまとめ(前編)【写真129枚】

アクセスランキングをもっと見る