人生にゲームをプラスするメディア

ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!

バーチャルYouTuberが大流行していますが、その中でも特にゲームに関わりの大きい5名を紹介。ゲーマーなら気に入るかも!?

その他 全般
ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!
  • ゲーマーなら注目したいバーチャルYouTuber5選!見所はゲーム実況だけじゃない!

世はバーチャルYouTuber戦国時代! と言えるほどの流行がやってきました。今までYouTuberといえばふつうの人間が顔出しをして商品の紹介やらゲーム実況を行っていましたが、何も動画に出るのは人間でなくてもいい! かわいいキャラや面白いキャラが出てくれば、違う楽しみが出てきますよね。

今回はそんなバーチャルYouTuberを紹介するのですが、その中でもゲームに関連しているYouTuberをご紹介。「別にYouTuberに興味ないし……」というゲーマーも、この人たちのゲーム実況なら楽しく見れるかも?

◆バーチャルYouTuberの親玉「キズナアイ」



バーチャルYouTuberで最も知名度が高いのが「キズナアイ」でしょう。キズナアイは自称AIで、バーチャルな世界で日々さまざまな話題に関する動画を収録しているほか、「踊ってみた」や「歌ってみた」も行っています。

キズナアイはゲーム実況専門のチャンネル「A.I.Games」も公開していますが、ここでは実にさまざまなゲームを遊んでいます。ラインナップは『スーパーマリオオデッセイ』、『バイオハザード7』などの有名なゲームから、あるいは『Neverending Nightmares』や『サイコブレイク2』などなど。

失礼を承知で言わせていただくと、キズナアイはゲームがあまり上手くありません。『バイオハザード7』の初回プレイなどは「クリアできるのだろうか?」と思える状態なのですが、それでも徐々にうまくなっていきますし、何より怖い出来事に出会った時のリアクションがとてもかわいらしいのが特徴。


また、海外ではキズナアイが「ファッ○ュー!」とかわいらしい声で言う様子が特に人気な模様。こんなかわいらしい見た目なのに変なことを言いまくるというギャップも魅力のひとつなのかもしれません。

次のページ:シロイルカ・サイコパスと呼ばれるコアゲーマー系YouTuber
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

    『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

  2. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  3. 【レポート】『刀剣乱舞』シナリオ担当・芝村裕吏が語るキャラクター設定とは…「設定作った刀剣は100以上」「和泉守兼定は2つ設定がある」

  4. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  5. 【今日のゲーム用語】「たーるっ」とは ─ 特に意味はないものの、『アトリエ』シリーズには欠かせない一言

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  7. 強烈無比な美しさを放つ中国人気コスプレイヤー・洛洛子!セルフポートレートやイラストにも注目【写真10枚】

アクセスランキングをもっと見る