人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

今回は、前作『スプラトゥーン』を未プレイの方に向けて「以前のスプラトゥーンはこんな感じだった!」ということを伝える特集記事をお届けします。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
  • 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
  • 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
  • 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
  • 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
  • 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
  • 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
  • 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選
  • 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

◆ギアパワーのかけらがなかった



溜めれば好きなギアパワーをつけることができる「ギアパワーのかけら」は本当にありがたいですよね。でも、前作はこのシステムがなかったのです。ではどうやってギアパワーを揃えるのかといえば、注文で目的のものを頼むか、あるいはスロットをつけ直すことで運良く目的のものを手に入れるしかなかったのです。

いやはや、そう考えると欲しいギアを手に入れるのは本当に気が遠くなるような運を掴まねばならなかったわけですね(ただし、スロットの付け替えはおカネでもできました)。すべて同じギアパワーが揃っているギアをやたらとありがたがるのは、特に前作からのプレイヤーかもしれません。

◆ダウニーの仕事がテキトー



『スプラトゥーン2』ではスパイキーがギア関連の仕事を請け負ってくれますが、前作はダウニーという人物が対応してくれました。ちなみに彼はハイカラスクウェアにもおり、スパイキーの奥にあるカフェでパソコンを覗いています。ギア事業の元締めに昇進したのでしょうか。

前述のように、前作で欲しいギアパワーのギアを手に入れる際はダウニー頼りでした。しかし目当てのギアが注文やスロットで揃う確率はかなり低く、必然的にプレイヤーの間では「ダウニーは仕事ができないやつ」という印象が植え付けられたのです。

次のページ:あのキャラも前作ではかなり立場が違う!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  5. 【特集】『スプラトゥーン2』Ver.2.0.0の注目ブキ8選!ブキが変わってなくても環境が変わる!?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  8. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る