人生にゲームをプラスするメディア

女装キャラコンテスト2017結果発表!1位に輝いた女装男子は彼!【読者アンケート】

かっこいい男性キャラたちの印象を一気に変えてしまう女装という行為は、結果を想像する楽しみと、結果を見たときの驚きという感情をプレイヤー達に与えてくれます。

任天堂 Nintendo Switch
女装キャラコンテスト2017結果発表!1位に輝いた女装男子は彼!【読者アンケート】
  • 女装キャラコンテスト2017結果発表!1位に輝いた女装男子は彼!【読者アンケート】
  • 女装キャラコンテスト2017結果発表!1位に輝いた女装男子は彼!【読者アンケート】
  • 女装キャラコンテスト2017結果発表!1位に輝いた女装男子は彼!【読者アンケート】
  • 女装キャラコンテスト2017結果発表!1位に輝いた女装男子は彼!【読者アンケート】

かっこいい男性キャラたちの印象を一気に変えてしまう女装という行為は、結果を想像する楽しみと、結果を見たときの驚きという感情をプレイヤー達に与えてくれます。

インサイドでは、そんな女装を2017年に披露したキャラクター達を一挙にご紹介すると共に、女装キャラコンテスト2017と題して「どの女装が一番好き?」をテーマに読者アンケートを実施していました。果たして2017年女装男子ナンバーワンに輝いたのはどのキャラなのでしょうか?結果発表です!

◆第1位『ゼルダの伝説BotW』リンク



女装キャラコンテスト2017ナンバーワンに輝いたのは、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の主人公「リンク」です。ゲーム内に登場するほとんどのキャラクターが、リンクを女の子だと思ってしまうぐらい高い完成度の女装を披露してくれました。ちなみにリンクが女装の際に着けている衣装の名前は「淑女の○○」。品位のある淑やかな女性という意味ですが、まさにその言葉通りの雰囲気ではないでしょうか。この状態で粗々しい戦闘を行うというギャップがまた良いです。

◆第2位『Fate/Grand Order』男主人公



第2位は、『Fate/Grand Order』の男主人公です。作戦のため致し方なくやった女装ですが、潜入したパーティー会場では誰にもバレず、後輩のマシュからは大好評を得ました。女装イメージとして掲載している「フォーマルクラフト」では、イラストに描かれているのが凛のため胸がありますが、男主人公が女装した場合は胸パッドの有無によって巨乳貧乳のどちらにでもなることができます。両方のスタイルを見せれば、さらにファンを増やせるかも?肉付きや雰囲気は変わると思いますが、見た目はまんま凛になると思われている男主人公の公式女装姿をいつか見てみたいですね。

◆第3位『スーパーマリオオデッセイ』マリオ



第3位は、『スーパーマリオオデッセイ』の主人公「マリオ」です。世界一有名なゲームキャラクターが女装を披露したと話題になったマリオの初女装は、純白のウェディングドレスでした。たぶん多くの人が新郎じゃなくて新婦かよ!とツッコミをしたことでしょう(ちなみに新郎用の服もちゃんと用意されています)。結婚相手は誰なんだと気になるところですが、実はマリオの宿敵であるクッパにもウェディング衣装が存在しています。これはつまりマリオの結婚相手はクッパだよという任天堂の遠回しなメッセージなのでしょうか・・・。



【女装キャラコンテスト2017】結果発表
  • 1位 『ゼルダの伝説BotW』リンク:82票(58.2%)
  • 2位 『Fate/Grand Order』男主人公:20票(14.2%)
  • 3位 『スーパーマリオオデッセイ』マリオ:15票(10.6%)
  • 4位 『デッドライジング4 スペシャルエディション』フランク:8票(5.7%)
  • 5位 『スプラトゥーン2』ボーイ:6票(4.3%)
  • 6位 『どうぶつの森 ポケットキャンプ』男の子:5票(3.5%)
  • 6位 『巨影都市』男主人公:5票(3.5%)


というわけで、2017年の女装男子ナンバーワンに輝いたのは、「リンク」でした。4位以下には、女装が好きにできるということで筆者が作ってみた女装男子と、筋肉ムキムキの女装男子が並ぶ結果に。女装を好きにできるゲームは、女装キャラを作るのが上手い人が作れば結果が変わっていたかもしれませんね。そして結果を見るに、やはり女装をしてかわいいキャラクターの方が人気があるようです。

今年は任天堂が生み出した有名なゲームキャラクターたちが女装を披露しましたが、来年はいったい誰が女装するのでしょうか?来年のゲーム業界が楽しみです。

©2017 Nintendo
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  7. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

  8. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  9. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  10. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

アクセスランキングをもっと見る