人生にゲームをプラスするメディア

人気シリーズ最新作『ロックマン11』海外発表!―現代風グラフィックで2018年発売

カプコンは、海外向けに行われたストリーミング配信「Mega Man 30th Anniversary Celebration」にて、PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC向け新作『ロックマン11(Mega Man 11)』を発表しました。

ソニー PS4
人気シリーズ最新作『ロックマン11』海外発表!―現代風グラフィックで2018年発売
  • 人気シリーズ最新作『ロックマン11』海外発表!―現代風グラフィックで2018年発売
  • 人気シリーズ最新作『ロックマン11』海外発表!―現代風グラフィックで2018年発売
  • 人気シリーズ最新作『ロックマン11』海外発表!―現代風グラフィックで2018年発売
  • 人気シリーズ最新作『ロックマン11』海外発表!―現代風グラフィックで2018年発売

カプコンは、海外向けに行われたストリーミング配信「Mega Man 30th Anniversary Celebration」にて、PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC向け新作『ロックマン11(Mega Man 11)』を発表しました。



同作の詳しい内容や、日本での具体的な発売ハードなどについては不明ですが、シリーズ30周年記念作品となる『ロックマン11』は、直近の過去作『ロックマン9』、『ロックマン10』のようなファミコン風のレトロタイトルではなく、より現代化されたグラフィックで展開するゲームとなるようです。また、シリーズの新たなアートスタイルや、新デザインのロールちゃんなど様々な情報も同時に公開されています。


『ロックマン11』は、2018年後半発売予定です。なお、ストリーミング番組中では、他にも『ロックマンX』シリーズについて、1から8までを収録したタイトルをPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC向けに発売することや、既に各ハードにて発売中の『ロックマン クラシックス コレクション』、『ロックマン クラシックス コレクション 2』について、ニンテンドースイッチ向けにも発売されることが発表されています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『鉄拳6』は新システム「レイジ」「バウンドコンボ」「アイテム技」を搭載!

    『鉄拳6』は新システム「レイジ」「バウンドコンボ」「アイテム技」を搭載!

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  6. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 【総力特集】最新作発売間近!『バイオハザード』シリーズ20年の軌跡を振り返る

  9. 『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

  10. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

アクセスランキングをもっと見る