人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』“オケアノスのキャスター”担当の左氏がイラストを公開、3万件近い「いいね」を獲得

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』にて、第1.5部の新章「亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム」が開幕しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』“オケアノスのキャスター”担当の左氏がイラストを公開、3万件近い「いいね」を獲得
  • 『FGO』“オケアノスのキャスター”担当の左氏がイラストを公開、3万件近い「いいね」を獲得

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』にて、第1.5部の新章「亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム」が開幕しています。

「異端なるセイレム」では、北米・東海岸に位置する地方都市を舞台に、FGO』史上で最も異端で狂気に彩られた物語が綴られます。この展開に彩りを加えるのは、新サーヴァントのひとり、“オケアノスのキャスター”。ピックアップ召喚にもチョイスされており、SNS上では多くのユーザーが召喚報告を行っています。

このオケアノスのキャスターを手がけたフリーイラストレーターの左氏は、自身のTwitterアカウントにて、「すでに実装されているので皆さんよろしくね~」といったコメントと共に、同キャラクターのイラストを公開。早くも3万件近い「いいね」を獲得しており(9月30日 8:30時点)、高い注目を集めています。

多くのユーザーが待ち焦がれた「異端なるセイレム」。第2部に向け、どのような盛り上がりを見せてくれるのか。その渦中で、オケアノスのキャスターは如何なる活躍を成し遂げるのか。新たな物語と魅力溢れるキャラクター陣を、引き続きお楽しみください。

(C) TYPE-MOON / FGO PROJECT
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. iモードに懐かしの『ストライダー飛竜』が登場! 『モンスターハンター モバイル』にもクエストが追加!

  7. 『ワールドフリッパー』第2部では「ルーツを辿る物語」が描かれる―“揺らぎ”の中、アルクたちはどこから来て、どこへ向かうのか

  8. 【TGS 2014】ゲームショウで5000人が「壁ドン」体験 ボルテージが明らかに

  9. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  10. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

アクセスランキングをもっと見る