人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2017】ビジネスデイ開幕!国内出展は292社で過去最多に

国内最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ 2017」が開幕を迎えました。

その他 全般
【TGS2017】ビジネスデイ開幕!国内出展は292社で過去最多に
  • 【TGS2017】ビジネスデイ開幕!国内出展は292社で過去最多に
  • 【TGS2017】ビジネスデイ開幕!国内出展は292社で過去最多に
  • 【TGS2017】ビジネスデイ開幕!国内出展は292社で過去最多に
  • 【TGS2017】ビジネスデイ開幕!国内出展は292社で過去最多に

国内最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ 2017」が開幕を迎えました。

「TGS2017」は9月21日~9月24日の4日間に渡り開催。前半2日間(21日・22日)はビジネスデイとし、後半2日間(23日・24日)は一般公開日として実施されます。

主催者の発表によると、今年は36の国と地域から、609の企業と団体が出展しているとのこと。なお、内訳は、国内292社・海外317社となり、国内出展社数は過去最多となります(昨年:国内269社・海外345社)。また、事前届け出のあった、出展タイトル数は1317タイトルとなったようです。

また、昨年新設されたVRコーナーは「VR/ARコーナー」と改称され、5つの国・地域から45社が出展。「TGS2017」全体でのVR分野の出展タイトル数は117タイトル(昨年:110タイトル)となりました。

【東京ゲームショウ2017 事前統計】
(2017年9月21日時点)
出展社数:609社(昨年:614社)
出展小間数:1,930小間(昨年:1,939小間)
出展社の国・地域:36(昨年:37)
出展タイトル数:1317タイトル(昨年:1,523タイトル)

なお、インサイド&Game*Sparkでは、今年も多数の取材を行う予定。記事をお楽しみに!

■インサイド&Game*Spark TGS2017特設サイト
https://www.inside-games.jp/feature/tgs2017/
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

  8. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  9. 【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

アクセスランキングをもっと見る