人生にゲームをプラスするメディア

【読者アンケート】「このお盆でどんなゲームを遊ぶ?」結果発表─『スプラトゥーン2』VS『ドラクエXI』はどちらに軍配が!?

社会人にとって、ある程度連続する休みは限られてがち。主に、年始年末やゴールデンウィーク、そしてお盆休みくらいでしょうか。逆を言えば、この期間はじっくりとゲームを遊ぶ貴重な機会とも言えます。

その他 全般
【読者アンケート】「このお盆でどんなゲームを遊ぶ?」結果発表─『スプラトゥーン2』VS『ドラクエXI』はどちらに軍配が!?
  • 【読者アンケート】「このお盆でどんなゲームを遊ぶ?」結果発表─『スプラトゥーン2』VS『ドラクエXI』はどちらに軍配が!?

社会人にとって、ある程度連続する休みは限られてがち。主に、年始年末やゴールデンウィーク、そしてお盆休みくらいでしょうか。逆を言えば、この期間はじっくりとゲームを遊ぶ貴重な機会とも言えます。

そこでインサイドでは、このお盆休みを利用して、ゲームをどのように楽しんだかを訊ねるアンケートを実施。この夏を代表する注目作『スプラトゥーン2』や『ドラゴンクエストXI』に加え、「一人でじっくり遊ぶ」「オンライン対戦プレイ」など、プレイスタイルなども交えた投票結果は、下記の通りとなりました。

■このお盆でどんなゲームを遊ぶ?
・この夏は勇者になる!『ドラゴンクエストXI』:41票 (32%)
・イカした夏だぜ『スプラトゥーン2』:33票 (25.8%)
・「一人でじっくりと」:31票 (24.2%)
・「オンライン協力プレイ」:9票 (7%)
・「オンライン対戦プレイ」:7票 (5.5%)
・「今年のお盆は、ゲームで遊べなかった」:5票 (3.9%)
・「友達や家族と一緒にプレイ」:2票 (1.6%)

最も多かったのは、『ドラゴンクエストXI』という結果に。また、「一人でじっくりと」が3位にランクインしており、やはりまとまった休みだからこそ、じっくりと腰を据えて楽しみたい人が多かった模様です。

惜しくも2位となったのは、『スプラトゥーン2』。短時間でも遊べるタイトルですが、ウデマエをあげるべく集中してプレイした方も少なくないのでは。今後予定されている定期的なアップデートに備えるためにも、出来るだけ実力を高めておきたいものです。

オンラインを介しての遊びでは、「対戦プレイ」よりも「協力プレイ」が若干上回る形に。オンラインRPGを含む協力プレイは、スケジュール的な面で仲間と足並みを揃える必要もあるので、長期休みを利用して楽しみたい遊び方かもしれません。

そして、「今年のお盆は、ゲームで遊べなかった」という方も。仕事や学業が忙しかったのか、お盆ならではの行事に翻弄する結果となったのか、もしくは友達との外出が多かったのか。ここに投票した方々が、充実した日々を過ごせたことを願うばかりです。

また、「友達や家族と一緒にプレイ」がもっとも少ないという結果に。かつては、みんなでゲームを遊ぶには一箇所に集まるのが大前提でしたが、オンラインが発達した今では状況も一変。集まることの難しさや物理的な手間を乗り越えるよりも、ネット越しで気軽に遊ぶ方が主流と言えるので、残念ですが当然の結末なのかもしれません。

どのような過ごし方であれ、思い出深いひとときとなったことでしょう。次の長期休暇に向け、また仕事や学業に励み頑張りましょう!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

  6. 「ポケモンシャツ」に『 金・銀』のデザインが仲間入り!全251種の柄からカスタマイズ可能─購入した方には簡易マスクをプレゼント

  7. カプコン・コーエーテクモ訴訟問題まとめ ― 特許権侵害は『猛将伝』のMIX JOYか?特許期限が今年12月に迫る【追記】

アクセスランキングをもっと見る