人生にゲームをプラスするメディア

【読者アンケート】『スプラトゥーン2』ジャイロ使っていますか?結果発表─イカしたヤツらの操作方法はイカに?

編集部は、「『スプラトゥーン2』ジャイロ使っていますか?」というテーマでアンケートを行いました。その結果を発表します。

任天堂 Nintendo Switch
【読者アンケート】『スプラトゥーン2』ジャイロ使っていますか?結果発表─イカしたヤツらの操作方法はイカに?
  • 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』ジャイロ使っていますか?結果発表─イカしたヤツらの操作方法はイカに?
  • 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』ジャイロ使っていますか?結果発表─イカしたヤツらの操作方法はイカに?

8月4日から5日にかけて本作初となるフェスが開催されるなど、イカたちのイカしたバトルが連日繰り広げられている『スプラトゥーン2』。そんな戦いに勝利するためには、相手を正確に狙う技術、いわゆる“エイム”が欠かせない要素となっています。

そこで先日編集部は、「『スプラトゥーン2』ジャイロ使っていますか?」というテーマでアンケートを行いました。結果は以下の通りです。

『スプラトゥーン2』ジャイロ使っていますか?
・使っている:1,280(70.5%)
・使っていない:536:(29.5%)

アンケートの結果、約7割の人がジャイロ機能を使っていることが分かりました。ジャイロ操作の大きなメリットは、「感覚的に相手を狙える」「ジャンプしながら射撃してもエイムがブレにくい」といった所でしょうか。本作はデフォルトの状態でジャイロ機能がONになっているため、特に意識せず、そのままジャイロを使っているという方も多そうです。

反対にジャイロを使っていない人は、約3割に留まりました。ジャイロ機能は操作が独特ですし、感覚を掴むまでは画面がグラグラしがちということもあって、苦手という方も一定数います。また、他のFPSやTPSでのエイム操作に慣れている方は、ジャイロを使わない方が上手くいくこともあるのでしょう。

ジャイロ操作もスティック操作も、オプション画面から自分にあった感度を探すことが大事です。もし、「オプションなんて見た事ないよ」という方がいれば、この機会にチェックしてみてはどうでしょうか。実力を発揮できる環境を見つけたら、ウデマエもグーンとアップするかもしれませんよ。

(C) Nintendo
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  6. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  9. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  10. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

アクセスランキングをもっと見る