人生にゲームをプラスするメディア

叶美香がファビュラスにサプライズ登場!“すーぱーそに子”最新鋭痛車発表会レポート

2017年7月30日に幕張メッセにて行われたワンダーフェスティバル。同イベントのニトロプラスブース内にて、デビュー10周年を迎えた“すーぱーそに子”の最新鋭痛車の発表会が行われました。その様子をレポートいたします。

その他 フォトレポート
叶美香がファビュラスにサプライズ登場!“すーぱーそに子”最新鋭痛車発表会レポート
  • 叶美香がファビュラスにサプライズ登場!“すーぱーそに子”最新鋭痛車発表会レポート
  • 叶美香がファビュラスにサプライズ登場!“すーぱーそに子”最新鋭痛車発表会レポート
  • 叶美香がファビュラスにサプライズ登場!“すーぱーそに子”最新鋭痛車発表会レポート
  • 叶美香がファビュラスにサプライズ登場!“すーぱーそに子”最新鋭痛車発表会レポート
  • 叶美香がファビュラスにサプライズ登場!“すーぱーそに子”最新鋭痛車発表会レポート
  • 叶美香がファビュラスにサプライズ登場!“すーぱーそに子”最新鋭痛車発表会レポート
  • 叶美香がファビュラスにサプライズ登場!“すーぱーそに子”最新鋭痛車発表会レポート
  • 叶美香がファビュラスにサプライズ登場!“すーぱーそに子”最新鋭痛車発表会レポート

2017年7月30日に幕張メッセにて行われたワンダーフェスティバル。同イベントのニトロプラスブース内にて、デビュー10周年を迎えた“すーぱーそに子”の最新鋭痛車の発表会が行われました。その様子をレポートいたします。


発表会が始まると、まずはMCを務めるプラスワンの鈴木健介氏が登場。その後ニトロプラスのプロデューサーであるでじたろう氏が登場、“すーぱーそに子”の紹介と今回のコラボのきっかけについてのトークが行われました。

このコラボは数々の痛車を手がけるプラスワンが、ニトロプラスと話す機会に恵まれた際に、“すーぱーそに子”10周年ということで企画されたもの。過去に両社共に、『Fate』シリーズなどで知られるTYPE-MOONとの共同の仕事があったこともあり、本決定へと至ったとのことです。


トークは最新車種である“LEXUS LC”が今回の痛車に用いられた経緯の話に。当初は“すーぱーそに子”をイメージした丸みを帯びた車や、彼女のキャラクター性に関連のあるアメリカンな車などが候補に上がったものの、その頃に当時まだ発表前であった“LEXUS LC”を知り、その美しいデザイン性と、フラットで“非常に痛車にしやすい”点を受けて同車をベースとすることに決定したとのこと。

そして話は同車に関する話題に。ハイブリッドカーである同車の乗り心地ですが、でじたろう氏いわく、「いい意味で、凄い、速い、綺麗なプリウス」とのこと。


ここで今回の発表会に、「そに子ちゃんと言えばこの方を呼びたい」、ということで無理を承知でオファーしたという、“サプライズなゲスト”がやってきているとの発言が。会場が緊張に包まれる中、やってきたのは、先日のコミックマーケット来訪などでも大きな話題となった、スーパーでファビュラスなセレブ、叶姉妹の、叶美香さん!

以前にファンからの強いリクエストに答える形で、美香さんが自身のブログで“すーぱーそに子”のコスプレをしたことがきっかけになって、今回の発表会へのサプライズゲスト参加に繋がったとのこと。


持ち前のゴージャスなボディで“すーぱーそに子”のコスプレもバッチリ決まった美香さん。この衣装は、痛車のボンネットに描かれたそに子の衣装をベースに、彼女の姉である叶恭子さんがスパイスを加えてオーダーされたものであるとのこと。ただ、恭子さんが美香さんへとおすすめするデザインは美香さんにとって驚きがあるものも多く、今回の衣装も歩くと“食い込んでしまう”そう。

その事を恭子さんへを相談した所「食い込むことを知っているのは美香さんだけよ」と言われたと、場を和ませました。

元デザインとなるイラストは“LEXUS LC”のイメージを反映して大人なイメージで描かれたものとのことで、美香さんも「ドキッとして、姉がこのイラストにどのようにイメージを近づけ、かつアレンジを加えるかでワクワクドキドキしました」と発言。鈴木氏とでじたろう氏も、髪飾りや裾などにある和風部分を含めて、元イラストのテイストが非常に再現されていることに感動した模様。


トークも盛り上がった所ですが、ここで時間ということで、でじたろう氏からのコメントが発表。でじたろう氏は「是非これからもそに子ちゃんの今後のプロジェクトにご注目、ご期待下さい」と“すーぱーそに子”の今後の展開も期待させる内容を発言。その後、美香さんへとプレゼントが。“すーぱーそに子”のイラストレーター津路参汰氏が描いた「ファビュラスな」そに子のイラストが美香さんに贈呈されました。


美香さんは、2017年8月11日に東京ビッグサイトにて行われるコミックマーケット92への、自身と姉のサークル参加に触れ、「楽しみにしております。皆様是非時間があったらよろしくお願い致します」との旨をコメント。発表会は終了となりました。



なお、同コミックマーケット92では、“すーぱーそに子”が所属するバンド、“第一宇宙速度”のコンプリートアルバム「FIRST ASTRONOMICAL VELOCITY ~Complete Collection~」がニトロプラスブースにて先行発売予定となっています。

第一宇宙速度&すーぱーそに子コンプリートアルバム
「FIRST ASTRONOMICAL VELOCITY ~Complete Collection~」

2017年8月11日(金)コミックマーケット92 ニトロプラスブースにて先行発売
すーぱーそに子オフィシャルホームページ:http://supersonico.jp/
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  2. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  3. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  4. アニメ「SEKIRO: NO DEFEAT」国内配信にも期待!?日本向けの公式サイトが公開

  5. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  6. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  7. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る