人生にゲームをプラスするメディア

『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/PC(STEAM)ソフト『CODE VEIN(コードヴェイン)』に登場するキャラクターの詳細などを公開しました。

ソニー PS4
『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/PC(STEAM)ソフト『CODE VEIN(コードヴェイン)』に登場するキャラクターの詳細などを公開しました。

本作は、崩壊した近未来を舞台としており、強敵が待ち受ける広大なダンジョンに仲間キャラクターと共に挑む“ドラマティック探索アクションRPG”です。プレイヤーは「吸血鬼(レヴナント)」の一人となり、敵から奪った血を消費して発現する能力などを駆使しながら、死地の果てにある真実を求めてダンジョンを突き進みます。


今回は、幼い弟を護るべく戦う「ミア・カルンシュタイン」や、戦闘のプロフェッショナルとして名を馳せる元傭兵の吸血鬼「ヤクモ・シノノメ」といったキャラクターの、詳細や戦闘スタイルなどが判明しました。また、基本アクションや足を踏み入れるダンジョンの情報も到着しているので、合わせてチェックしておきましょう。

◆血を賭し、活路を切り拓く─基本アクション


■武器による基本攻撃

装備している武器カテゴリによってリーチやアクションが異なり、本作においても立ち回りの基本となる。状況に合わせた武器切り替えも重要な要素。

■牙装による吸血攻撃

錬血の発動に必要な血を吸収する。総じて隙が大きく、牙装の特性と敵の行動を把握するなど相応の慣れが必要。(画像の吸血牙装は“オウガ”)

■錬血による特殊攻撃

遠距離攻撃で敵のおびき寄せ、広範囲攻撃、防御能力強化など様々な効果を発動できる。装備する連結の種類、使用するタイミングが攻略のカギとなる。

◆錬血には様々なバリエーションが存在



発動者の防御力を大きく高める。一撃一撃が強力なロストとの戦いでは特に有効。


前方の広い範囲に攻撃する錬血。多数の敵を同時に相手にする際に役立つ。


一定時間、移動能力を向上させる錬血。回避モーションが変化し、長距離を素早く移動可能になる。

◆強敵との死闘



6枚の花弁のような羽根と獣の頭部のような尻尾を持つ異形のロスト。宙を舞いながら繰り出される攻撃への対処法を見出せなければ、撃破は難しいだろう。


巨大な槌を持つロストとの死闘。巨体から繰り出される一撃を受けたらひとたまりもない。バディと連携していかに攻撃を逸らすかが攻略のカギとなりそうだ。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『GOW 落日の悲愴曲』サブ武器「ガントレット・オブ・ゼウス」を紹介

    『GOW 落日の悲愴曲』サブ武器「ガントレット・オブ・ゼウス」を紹介

  4. 『バイオハザード RE:3』原作から大きく変化した見どころ10選!登場キャラはよりカッコよくなり、クリーチャーも進化!?

  5. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  6. 【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

  7. 『ルナ ~ハーモニー オブ シルバースター』ルナの世界を脅かす魔法皇帝の存在と冒険必須のシステムをチェック!

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『サガ フロンティア』や『カルドセプト』アーカイブスに登場

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る