人生にゲームをプラスするメディア

『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/PC(STEAM)ソフト『CODE VEIN(コードヴェイン)』に登場するキャラクターの詳細などを公開しました。

ソニー PS4
『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは
  • 『CODE VEIN』茅野愛衣や鳥海浩輔演じるキャラをお披露目─新たな吸血牙装「ハウンズ」とは

◆キャラクター紹介


【ミア・カルンシュタイン】(CV:茅野 愛衣)

幼い弟を連れてヴェインの地を彷徨う女性吸血鬼。唯一残された肉親である弟を護るためならば、他の吸血鬼との闘いも辞さない。非情で残酷な世界を懸命に生きる姉弟の行く末には、どのような運命が待ち受けているのだろうか…。

■ミアの戦闘スタイル

ミアは遠距離攻撃が可能な銃剣とリーチの長いサソリの尾のような吸血牙装(スティンガー)を扱い、ヒット&アウェイの戦闘を得意とする。彼女の安定した立ち回りは、探索中の様々な局面で主人公を助けてくれるだろう。




【ヤクモ・シノノメ】(CV:鳥海 浩輔)

元傭兵の吸血鬼。義理堅く面倒見の良い性格から、彼を兄のように慕う吸血鬼も多い。戦闘のプロフェッショナルとして、戦場では冷徹でクールな一面をのぞかせる。闘いの後、堕鬼の遺骸を見つめる瞳に憂いの色が浮かぶのは、喪った同胞の姿を重ねているからだろうか。

■ヤクモの戦闘スタイル

巨大な両手剣を携え、オオカミの頭部のような形状の吸血牙装(ハウンズ)を羽織るヤクモは、見た目どおりのパワフルな戦闘が得意。探索の中で遭遇する、タフで強大な敵との戦いでは特に頼もしく感じるだろう。




■新たな吸血牙装 ハウンズ

ヤクモが使用する吸血牙装。肩に羽織っているジャケットの袖が変形し、オオカミの頭部のような形状が姿を現す。双頭の牙が敵に喰らい付く攻撃的な吸血牙装。リーチは短いが広範囲を攻撃し、動作も早いため接近戦で猛威を振るう。




◆ダンジョン紹介


■崩壊都市 市街地
巨大な「審判の棘」に貫かれ崩壊した市街地。建造物の立体構造や崩壊で生じた瓦礫による死角が多く、隠されたアイテムや敵からの奇襲に気を付けながら探索する必要がある。




■崩壊都市 地下区域
崩壊した都市の地下に広がる広大な空間。岩や鍾乳洞で覆われた洞窟と、ビルなど建造物の地下フロアが舞台となるダンジョン。全体的に薄暗く、足元に注意しつつ探索を進める必要がある。




『CODE VEIN』は、2018年発売予定。価格は未定です。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  2. 『シャリーのアトリエ Plus』成長したアーシャはより華やかな姿に! 6人PTによる爽快バトルにも迫る

    『シャリーのアトリエ Plus』成長したアーシャはより華やかな姿に! 6人PTによる爽快バトルにも迫る

  3. 【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた

    【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る