人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条

今回は『スプラトゥーン2』初心者の皆さんのために、バトルにおける基本的なコツをお伝えします。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
  • 【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条

『スプラトゥーン2』、楽しんでいますか? 発売日に購入してさっそく遊びまくっているイカたちも多いと思われますが、少し心配なのは本作から参戦した初心者の皆さんのことです。バトルに飛び込んだのはいいものの、何をしたらいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。

今回はそんな初心者の皆さんのために、『スプラトゥーン2』のバトルにおける基本的なコツをお伝えします。この“戦場の鉄則”を知れば、バトルで自分が何をすべきかわかっていくことでしょう。

◆塗る



何はともあれ塗りましょう。ナワバリバトルではより多くインクを塗ったほうが勝ちに近づきますし、自軍のインクが広がっていればそれだけ動きやすくなります。相手のインクを踏んでしまうと足が取られるので敵は近づきにくくなりますし、インクの中に隠れている敵をあぶり出すこともできます。塗らずに突っ込んでやられ続けるのは、チームを敗北に導くようなものです。

塗らないほうがいい状況があるとすれば、それは敵と遭遇した時です。さすがにそういう場合は先に敵を狙いましょう。もし撃ち勝つ自信がなければ迂回して、塗りつつ敵の背後を取るように移動するといいかもしれません。

◆綺麗に塗る



一口に塗ると言ってもやり方があります。いい加減にインクをばらまくと塗りポイントは稼ぎやすくなりますが、残った部分を塗り直す味方が苦労してしまいます。なるべく丁寧に、コツを掴んできたら効率よく綺麗に塗る方法を覚えていきましょう。

たとえば上記画像のようなタチウオパーキングの坂道、ローラーで中央を一気に塗ってしまうと左右に塗り残しができてしまい、あとから塗り直す味方が大変です。もしローラーで塗る場合は端から塗るようにすると綺麗に塗れます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

    リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 『モンハンライズ』でわがままに重ね着コーデしたい! ガルモおじさんのおしゃれ手記

  9. 友野Dによる「メタルマックスゼノ リボーン通信」の動画&記事連載がスタート!第1回は“コマンドRPGへのこだわり編”―「行進間射撃」で先制攻撃、生まれ変わった「バトル」と「撤退」

  10. 男の子なのに可愛すぎる!『あつ森』新住民ミッチェルに女の子の服を着せたらどうなる?

アクセスランキングをもっと見る