人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スプラトゥーン2』発売前にチェックしたいスイッチ周辺機器まとめ ─ Joy-Conカバー・ポーチ・シールなど一挙紹介

いよいよ2017年7月21日に『スプラトゥーン2』が発売され、熱いインクの塗り合いバトルが開幕となります。しかし、ちょっと待ってください。バトルへ挑む前には入念な準備が必要です。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『スプラトゥーン2』発売前にチェックしたいスイッチ周辺機器まとめ ─ Joy-Conカバー・ポーチ・シールなど一挙紹介
  • 【特集】『スプラトゥーン2』発売前にチェックしたいスイッチ周辺機器まとめ ─ Joy-Conカバー・ポーチ・シールなど一挙紹介
  • 【特集】『スプラトゥーン2』発売前にチェックしたいスイッチ周辺機器まとめ ─ Joy-Conカバー・ポーチ・シールなど一挙紹介
  • 【特集】『スプラトゥーン2』発売前にチェックしたいスイッチ周辺機器まとめ ─ Joy-Conカバー・ポーチ・シールなど一挙紹介
  • 【特集】『スプラトゥーン2』発売前にチェックしたいスイッチ周辺機器まとめ ─ Joy-Conカバー・ポーチ・シールなど一挙紹介
  • 【特集】『スプラトゥーン2』発売前にチェックしたいスイッチ周辺機器まとめ ─ Joy-Conカバー・ポーチ・シールなど一挙紹介
  • 【特集】『スプラトゥーン2』発売前にチェックしたいスイッチ周辺機器まとめ ─ Joy-Conカバー・ポーチ・シールなど一挙紹介
  • 【特集】『スプラトゥーン2』発売前にチェックしたいスイッチ周辺機器まとめ ─ Joy-Conカバー・ポーチ・シールなど一挙紹介
  • 【特集】『スプラトゥーン2』発売前にチェックしたいスイッチ周辺機器まとめ ─ Joy-Conカバー・ポーチ・シールなど一挙紹介

◆キーズファクトリーから発売されるアクセサリー


■シリコン製Joy-Conカバー Type-A / Type-B


キーズファクトリーからも複数のアクセサリーが登場予定となっています。シリコン製Joy-Conカバーはインク柄とイカ柄の2種類が展開。また、後述の「FRONT COVER COLLECTION」と組み合わせるとデザインが繋がる仕様になっています。

・発売予定日:2017年7月21日
・価格:各1,382円(税込)

■Joy-Conハードカバー Type-A(クリア) / Type-B(ブラック)


ポリカーボネート素材のJoy-Conハードカバーも登場。こちらもインク柄とイカ柄の2種類が展開予定で、「FRONT COVER COLLECTION」と組み合わせることができるデザイン仕様です。

・発売予定日:2017年7月21日
・価格:各1,382円(税込)

■クイックポーチコレクション for Nintendo Switch(スプラトゥーン2) Type-A / Type-B


また、柔らかい材質でできたクイックポーチコレクションも発売されます。ガールがデザインされたType-Aと、イカやさまざまなブランドなどのロゴが配置されたType-Bの2種類で展開予定。

・発売予定日:2017年7月21日
・価格:各1,922円(税込)

■フロントカバーコレクション for Nintendo Switch(スプラトゥーン2) Type-A / Type-B


スイッチ本体の液晶部分を保護するフロントカバーコレクションも2種類発売予定。前述のJoy-Conカバーとセットにすることを想定されたデザインで、インクデザインのType-AとイカデザインのType-Bが発売されます。

・発売予定日:2017年7月21日
・価格:各2,570円(税込)

◆テンヨーから発売されるアクセサリー


■キャラプレシール for Nintendo Switch / スプラトゥーン2


テンヨーからは少し変わったアクセサリーが登場。キャラプレシールはNintendo Switchの本体裏に貼ってデコレーションすることができるシールです。液晶保護フィルムも付属しているため、前面もカバーすることができます。

・発売予定日:2017年7月21日
・価格:1,296円(税込)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

今回紹介する『スプラトゥーン2』関連のスイッチ周辺アクセサリーは以上となります。これらをチョイスすればプレイする前からナワバリバトルの気分が味わえるかもしれません。イカたちと一緒に熱い夏を楽しみましょう。

(C) 2017 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  3. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  5. 『ポケモン ソード・シールド』トレーナー達の個性溢れる「モンスターボールの投げ方」を紹介!バク宙をしだす猛者も【特集前編】

  6. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  7. 『あつまれ どうぶつの森』休日はナチュラルなお部屋でゆったり過ごそう!秋らしいキノコときのみが癒しのアクセント

  8. 『ポケダンDX』ストーリー攻略につまずいた同志に送る5つのポイント─「詰んだわ」なんて諦めるな、ボクたちはポケモン救助隊だ!

  9. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る