人生にゲームをプラスするメディア

『ARMS』更新データ(Ver.1.1.0)配信開始、「LANプレイ」や「闘技場モード」が追加

任天堂は、Nintendo Switch『ARMS』の更新データ(Ver.1.1.0)を配信しています。

任天堂 Nintendo Switch
『ARMS』更新データ(Ver.1.1.0)配信開始、「LANプレイ」や「闘技場モード」が追加
  • 『ARMS』更新データ(Ver.1.1.0)配信開始、「LANプレイ」や「闘技場モード」が追加

任天堂は、Nintendo Switch『ARMS』の更新データ(Ver. 1.1.0)を配信しています。

『ARMS』は、のびるウデ「アーム」を使って戦う格闘スポーツゲームです。両手にコントローラーを持って実際にパンチを繰り出して戦うという直感的な操作や、多才なテクニック・駆け引きが特徴となっています。

2017年6月26日より配信が開始された更新データ(Ver. 1.1.0)では、同じローカルエリアネットワーク上で通信対戦ができる「LANプレイ」や、2本先取の真剣勝負ができる「闘技場モード」が追加。また、いくつかの問題が修正されています。

Ver. 1.1.0 [2017.6.26配信開始]
・「LANプレイ」に対応しました。
※同じLAN(ローカルエリアネットワーク) 内のプレイヤー同士で通信対戦ができます。
※トップメニューでLスティックを押し込みながら、LボタンとRボタンを押すと、ローカル通信とLANプレイを切り替えられます。
・「闘技場モード」を追加しました。
※フレンド、ローカル通信、LANプレイで、2本先取の真剣勝負ができるモードです。
※闘技場には最大4人まで入場でき、対戦者以外は「観戦」することができます。
・「キッドコブラ」がコマボードに乗ったとき、連続でチャージダッシュができる問題を修正しました。
・「バイト&バーク」がコマボードに乗って必殺ラッシュを終えたとき、バークが大きくワープする問題を修正しました。
・「リボンリング」に出現する紫色のライトボックスを、チャクラムなどのアームがすりぬける問題を修正しました。
・コブッシーが、「ARMSグランプリ」を「AMRSグランプリ」と言い間違えていた問題を修正しました。

『ARMS』は発売中。価格は5,980円(税別)です。

(C) 2017 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

    あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

  2. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  7. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  8. 任天堂の不思議なキャラ10選

  9. 『あつ森』アプデ後、まずは部屋を掃除するべき!? ゴキブリがいる場合、遊びにくる住民に「特殊演出」あり…

  10. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

アクセスランキングをもっと見る