人生にゲームをプラスするメディア

E3会場で見つけた周辺機器&面白ゲームガジェット特集!

6月13日から15日まで米ロサンゼルスで開催されたE3。世界最大のビデオゲーム見本市ということもあり、ゲームタイトルだけでなく周辺機器や互換機なども展示されていました。本稿では会場で見つけた最新の周辺機器やオモシロいガジェットをフォトレポートでお届けします。

その他 フォトレポート
E3会場で見つけた周辺機器&面白ゲームガジェット特集!
  • E3会場で見つけた周辺機器&面白ゲームガジェット特集!
  • E3会場で見つけた周辺機器&面白ゲームガジェット特集!
  • E3会場で見つけた周辺機器&面白ゲームガジェット特集!
  • E3会場で見つけた周辺機器&面白ゲームガジェット特集!
  • E3会場で見つけた周辺機器&面白ゲームガジェット特集!
  • E3会場で見つけた周辺機器&面白ゲームガジェット特集!
  • E3会場で見つけた周辺機器&面白ゲームガジェット特集!
  • E3会場で見つけた周辺機器&面白ゲームガジェット特集!
6月13日から15日まで米ロサンゼルスで開催されたE3。世界最大のビデオゲーム見本市ということもあり、ゲームタイトルだけでなく周辺機器や互換機なども展示されていました。本稿では会場で見つけた最新の周辺機器や奇抜で面白いゲーム系ガジェットをフォトレポートでお届けします。

■R.D.S Industries

任天堂ブースの裏に出展していた周辺機器メーカーR.D.S Industries。そのほとんどがNintendo Switch用の関連商品でした。







■NYKO

任天堂ブースのすぐ横に出展していた周辺機器メーカーNYKO。こちらも展示していたほとんどの製品がNintendo Switch用のものでした。ブース中央付近には、なぜかセクシー女性と一緒に遊べるボールプールが設置されていました。









■bionik
PS4やXbox One、Nintendo Switch用の周転機器を展示していたbionik。コントローラーのグリップ強化パーツやPS VRに取り付けられるヘッドフォンなど、かゆいところに手が届くアイテムが目立ちます。









■MY ARCADE

200ものクラシックゲームが収録されているミニ筐体やコンソール、互換コントローラを販売していたMY ARCADE。






■HYPERKIN
互換機系の奇抜な製品ラインナップが多かったHYPERKIN。人気製品だったサムスンと共同開発のiPhone用ゲームボーイアダプタは、実際のGBカードリッジを差し込んでiPhoneの画面で遊ぶというもの。その他にもNES互換機やPC/Xbox One向け初代Xboxコントローラ(Xマーク部分はなぜか液晶)など異彩を放っていました。






《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

アクセスランキングをもっと見る