人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2017】任天堂ブース突撃レポ!今年は『スーパーマリオ オデッセイ』一色に

米ロサンゼルスのLAコンベンションセンターにて、現地時間の6月13日、ついに世界最大のゲーム見本市E3が開幕しました。北米でもNintendo Switchが大ブレイクしている影響か、任天堂ブースは開幕時間間際にはとてつもない盛り上がりを見せました。

任天堂 Nintendo Switch
【E3 2017】任天堂ブース突撃レポ!今年は『スーパーマリオ オデッセイ』一色に
  • 【E3 2017】任天堂ブース突撃レポ!今年は『スーパーマリオ オデッセイ』一色に
  • 【E3 2017】任天堂ブース突撃レポ!今年は『スーパーマリオ オデッセイ』一色に
  • 【E3 2017】任天堂ブース突撃レポ!今年は『スーパーマリオ オデッセイ』一色に
  • 【E3 2017】任天堂ブース突撃レポ!今年は『スーパーマリオ オデッセイ』一色に
  • 【E3 2017】任天堂ブース突撃レポ!今年は『スーパーマリオ オデッセイ』一色に
  • 【E3 2017】任天堂ブース突撃レポ!今年は『スーパーマリオ オデッセイ』一色に
  • 【E3 2017】任天堂ブース突撃レポ!今年は『スーパーマリオ オデッセイ』一色に
  • 【E3 2017】任天堂ブース突撃レポ!今年は『スーパーマリオ オデッセイ』一色に

米ロサンゼルスのLAコンベンションセンターにて、現地時間の6月13日、ついに世界最大のゲーム見本市E3が開幕しました。北米でもNintendo Switchが大ブレイクしている影響か、任天堂ブースは開幕時間間際にはとてつもない盛り上がりを見せました。






任天堂ブースはマリオフィランチャイズ最新作『スーパーマリオ オデッセイ』をイメージした装いとなっており、ニューヨーク風の街並みを再現。試遊台のほぼ半分も同作が占めていました。その他にプレイアブルで出展されていたのは、『ARMS』『スプラトゥーン2』『FIFA 18』『ファイアーエムブレム無双』『Mario + Rabbids Kingdom Battle』『SONIC FORCES』といったNintendo Switchタイトルが中心に。3DSタイトルはわずかですが確認できました。

『スーパーマリオ オデッセイ』をプレイした来場者には、引き換えブースにて記念品が配られていた。







ブースのあちらこちらにマリオの大型スタチューがお目見え。今年から一般の入場者もいることもあってか、記念撮影をしている姿が目立っていました。


開場してしばらくすると、スタチューの前にマリオの声優でおなじみのチャールズ・マーティネー氏が突然姿を現し、周辺はパニック状態に。一緒に記念写真を撮りたいという来場者は後を絶たず、ファンサービス旺盛なマーティネー氏はその声にしっかりと応じていたのは印象的でした。





ブース中心部にはamiiboのスペースが設けられており、発表されたばかりの『ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド』の4英傑のamiiboが展示。追加コンテンツ「英雄たちの詩」で活用できるということもあり、続報が待たれます。


ブース内は時間によって天候が変化する演出が行われていました。時折、雷音とともにライティングで表現した雨が降ちだしたり。

その他の写真は以下よりお楽しみください。





《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 貫地谷しほりさん&北川景子さんが『トモダチコレクション』を体験、新TVCMが放送スタート

    貫地谷しほりさん&北川景子さんが『トモダチコレクション』を体験、新TVCMが放送スタート

  3. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

    『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  4. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 「『リングフィットアドベンチャー』あなたは買う? 買わない?」結果発表―約46%が購入を決意!年齢層の上昇に伴い注目度も高まる【アンケート】

  8. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  9. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る