人生にゲームをプラスするメディア

シンガポール発インディー『ゴースド』『ハイパーフェザーボール』ミニレポ!―ゲームの雰囲気が日本や欧米とは違う…

Springloaded gamesが手がける『ゴースド』と『ハイパーフェザーボール』のふたつのタイトルを体験してきました。

任天堂 Nintendo Switch
シンガポール発インディー『ゴースド』『ハイパーフェザーボール』ミニレポ!―ゲームの雰囲気が日本や欧米とは違う…
  • シンガポール発インディー『ゴースド』『ハイパーフェザーボール』ミニレポ!―ゲームの雰囲気が日本や欧米とは違う…
  • シンガポール発インディー『ゴースド』『ハイパーフェザーボール』ミニレポ!―ゲームの雰囲気が日本や欧米とは違う…
  • シンガポール発インディー『ゴースド』『ハイパーフェザーボール』ミニレポ!―ゲームの雰囲気が日本や欧米とは違う…
  • シンガポール発インディー『ゴースド』『ハイパーフェザーボール』ミニレポ!―ゲームの雰囲気が日本や欧米とは違う…
  • シンガポール発インディー『ゴースド』『ハイパーフェザーボール』ミニレポ!―ゲームの雰囲気が日本や欧米とは違う…
  • シンガポール発インディー『ゴースド』『ハイパーフェザーボール』ミニレポ!―ゲームの雰囲気が日本や欧米とは違う…
  • シンガポール発インディー『ゴースド』『ハイパーフェザーボール』ミニレポ!―ゲームの雰囲気が日本や欧米とは違う…
  • シンガポール発インディー『ゴースド』『ハイパーフェザーボール』ミニレポ!―ゲームの雰囲気が日本や欧米とは違う…

2017年5月14日より秋葉原UDXにて開催された「TOKYO INDIE FEST 2017」には、国内外のインディメーカーが多数参加していました。その中のひとつであるシンガポールのインディーメーカーSpringloaded gamesは、Nintendo Switch向けのパーティーゲームを開発しています。今回は、そのSpringloaded gamesが手がける『ゴースド』と『ハイパーフェザーボール』のふたつのタイトルを体験してきました。


『ゴースド』は、フィールドに張り巡らされた線路を対戦相手より先に自分の色に塗り替えていくゲーム。プレイヤーは、爆弾で対戦相手を攻撃したり、線路に設置して対戦相手のゲームクリアを妨害したりできます。

本作の開発者のJames Barnard氏曰く「『ゴースド』は『スプラトゥーン』と『ボンバーマン』と『パックマン』を合わせたようなゲーム」なのだとか。確かに、フィールドを自分の色に染めていく『スプラトゥーン』の要素、爆弾を巧みな場所に設置して対戦相手を倒す『ボンバーマン』の要素、『パックマン』のような単純かつ奥深いゲーム性が本作に含まれていました。


本作には、対戦相手たちからの集中攻撃をかわして線路を塗り替えていくハンターモードをはじめとした、多彩なマルチプレイモードが搭載されており、長く遊べるパーティーゲームとしてゲームユーザーから今後評価されるのではないでしょうか。


『ハイパーフェザーボール』は、羽根突きをテーマにしたアクションゲーム。プレイヤーは、キュートなドット絵のキャラクターを操作して、地面に舞い降りていく羽根を宙に上げていきます。羽根を空高く舞い上げるには、絶妙なタイミングが必要になり、グラフィックの雰囲気とは異なる奥深さ・難しさを備えています。


筆者は、他のプレイヤーと協力して、地面に舞い降りていく羽根をできるだけ宙に浮かせていくマルチプレイモードを体験しました。宙に浮いている羽根は、変則的に動くのでプレイヤー同士の連携が必要になり、ついつい白熱してしまいました。他にも様々なゲームモードあり、友達や家族が集まる場で活躍しそうな作品です。


『ゴースド』と『ハイパーフェザーボール』のふたつのタイトルは、シンガポールの文化や宗教観に多大な影響を受けており、日本や欧米のゲームとは異なる雰囲気を醸し出しています。もちろん、パーティーゲームとしても楽しめる作品なので、日本国内でリリースされたら「接待ゲー」としてSwitch本体にインストールしておくといいかもしれません。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る