人生にゲームをプラスするメディア

『ARMS』ガチなバトル「ランクマッチ」や相手をゴールに叩き込む「バスケット」など多彩なルールが判明!

任天堂は、「ARMS Direct 2017.5.18」にて、ニンテンドースイッチソフト『ARMS』で楽しめる様々なモードを紹介しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ARMS』ガチなバトル「ランクマッチ」や相手をゴールに叩き込む「バスケット」など多彩なルールが判明!
  • 『ARMS』ガチなバトル「ランクマッチ」や相手をゴールに叩き込む「バスケット」など多彩なルールが判明!
  • 『ARMS』ガチなバトル「ランクマッチ」や相手をゴールに叩き込む「バスケット」など多彩なルールが判明!
  • 『ARMS』ガチなバトル「ランクマッチ」や相手をゴールに叩き込む「バスケット」など多彩なルールが判明!
  • 『ARMS』ガチなバトル「ランクマッチ」や相手をゴールに叩き込む「バスケット」など多彩なルールが判明!
  • 『ARMS』ガチなバトル「ランクマッチ」や相手をゴールに叩き込む「バスケット」など多彩なルールが判明!

任天堂は、「ARMS Direct 2017.5.18」にて、ニンテンドースイッチソフト『ARMS』で楽しめる様々なモードを紹介しました。

伸びるウデ「アーム」を駆使して戦う格闘スポーツ『ARMS』。本作には、対戦を楽しむ「バーサス」に様々なルールが用意されており、その詳細がこのたび明らかとなりました。もっとも基本的な「バトル」では、爆弾や回復などのアイテムなどが落ちており、うまく使いこなすことが鍵となるでしょう。


2vs2で戦う「チームバトル」では、味方同士が伸びる紐で結ばれて戦います。そのため、吹き飛ばされると味方も一緒に吹き飛ぶことに。また、自分のパンチは味方にもあたるのでご注意を。


このほかにも、爆弾の入ったボールを打ち合う「バレーボール」や、お互いの身体をゴールに叩き込む「バスケット」、アームでターゲットを狙ってスコアを稼ぐ「マトアテ」、ひたすら敵を倒しまくる「100人組手」など、多彩なバトルで競い合うことができます。また、アームがランダムで選ばれる「ウデだめし」や、お題にそって練習する「トレーニング」も用意。じっくりと腕を磨いて、様々なバトルに挑みましょう。


もちろん「バーサス」以外の遊びも用意されており、優勝を目指して10連戦に挑戦する「グランプリ」では、数多くのファイターと様々なルールで戦います。ひとりでストイックに励むもよし、ふたりで楽しむのもまたよしです。


オンライン対戦が楽しめる「パーティマッチ」は、同じロビーにいるプレイヤーたちとマッチング。ひとつのロビーには10台が接続可能。1台につき2人まで遊べるので、最大で20人がロビーに集結します。集まったメンバーは、ARMS協会が自動的にグループ分けをするので、気軽に対戦を楽しむことができます。

もうひとつのオンラインバトルとなる「ランクマッチ」では、タイマンのみのストイックな対戦が楽しめます。勝てばランクが上がり、負ければ下がる過酷なガチ勝負を展開。参加方法は、ランクマッチにエントリーして相手が見つかればバトル開始。バトルが始まるまでは別のモードで遊ぶことができるので、待ち時間を持て余すこともなさそうです。

オンライン対戦だけでなく、本体を持ち寄ってローカル通信で遊ぶことも可能。こちらでは、最大8台を接続できるので、8人でロビーを作って「パーティマッチ」のように楽しめます。より詳しい詳細が知りたい方は、「ARMS Direct 2017.5.18 プレゼンテーション映像」を直接ご覧ください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=sjVbMpri35E
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  2. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

    3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

  3. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  4. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る