人生にゲームをプラスするメディア

【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた

5月1日から「進撃の巨人」とのコラボイベントがスタートした『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』。今回は、5月16日よりスタートする新たなコラボイベント「巨人襲来!オルタンシア防衛戦」の先行プレイレポートをお伝えいたします。

モバイル・スマートフォン iPhone
【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた

5月1日から「進撃の巨人」とのコラボイベントがスタートしている、セガゲームスのiOS/Android向け戦記RPG『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』。今回は、5月16日よりスタートする新たなコラボイベント「巨人襲来!オルタンシア防衛戦」の先行プレイレポートをお伝えいたします。


巨人襲来!オルタンシア防衛戦」では、作中に登場する「超大型巨人」、「鎧の巨人」、「女型の巨人」を倒し、コラボ限定ユニットである「UR アルミン」、「SSR サシャ」、「SSR エルヴィン」を獲得できます。また、同日からは、コラボ限定ユニット「UR エレン」、「UR ミカサ」、「UR リヴァイ」、「SSR ハンジ」の出現率がアップしたコラボ記念特別ガチャが開始予定です。



それではコラボイベントの流れを解説します。まずは、コラボ限定クエストをクリアして、敵がドロップする壺を集めましょう。最大10個までストックできる壺ですが、これを割ると「超大型巨人」、「鎧の巨人」、「女型の巨人」の中からランダムで1体がレイドボスとして出現します。そして、強敵である巨人たちを駆逐してマゴニアポイントを集め、コラボ限定キャラクターを手に入れましょう。



専用のクエストには、巨人が敵として多数現れます。この巨人たちの「人類を喰らうようなアクション」がとても不気味…。思わず駆逐したくなります。一方、「進撃の巨人」コラボキャラクターや、すでに実装されている立体機動装置を装備したバージョンの『オルタンシア・サーガ』のキャラクターたちは、立体機動を使った豪快なモーションで攻撃を仕掛けます。大きな動きで躍動する姿は、インパクトと見応えがあるので必見です。また、壺を割って出現する巨人たちは、登場時に閃光のようなモーションが見られ、煙とともに現れる原作さながらの迫力を体感できます。



巨人たちとともに現れる壺のようなモンスターを倒すと、ランダムで壺がドロップします。壺は金・赤・青の順で超大型巨人が出現しやすくなっています。クエストには、初級・中級・上級と3種類の難易度があり、高難度クエストほど金色の壺がドロップしやすいとのこと。なお、デイリーミッションでも獲得可能な「招きハンマー」を使うと、どの色の壺からでも必ず超大型巨人が出現します。


巨人を倒すと、マゴニアポイントやBP回復薬を獲得できます。さらに、巨人の種類に応じて、女型の巨人では「SSR サシャ」、鎧の巨人では「SSR エルヴィン」、超大型巨人では「UR アルミン」がドロップする可能性があります。レイドイベント報酬では、「アルミン」が初めてのURキャラクターとなっており、バトルで役に立つ全味方ユニットのHP回復能力を持つ彼はぜひ手に入れたいユニットですね。巨人は倒していくとレベルが上がるため、騎士団や戦友への救援要請を出してどんどん駆逐していきましょう。



マゴニアポイントをためていくと「SSR サシャ」、「SSR エルヴィン」、「UR アルミン」と交換が可能です。さらに、累計撃破報酬などでもこれらのキャラクターが獲得できるため、誰でもURユニットを最大まで強化できるのも注目です。また、マゴニアポイントはRユニットとの交換も行えます。本作ではユニットごとにオリジナルの騎士伝があり、Rユニットでも限定ストーリーが読めるため、イベント期間中に全ユニットを手に入れておきたいですね。



コラボ記念特別ガチャでは、コラボ限定ユニット「UR エレン」、「UR ミカサ」、「UR リヴァイ」、「SSR ハンジ」の出現率がアップしています。このガチャでは、通常より少ない聖王石で10連ガチャを引けます。加えて、ガチャを引くごとにたまっていくスカウトゲージが100%になると、次のガチャで「UR エレン」、「UR ミカサ」、「UR リヴァイ」、「SSR ハンジ」のなかから選択したキャラクターを必ず獲得できます。高レアリティのキャラクターは描きおこしとなっており、躍動感あふれるイラストは必見です。



ユニットごとのオリジナル騎士伝シナリオは3話あり、作品を越えたここでしか見られないやりとりや、「進撃の巨人」のキャラクターたちの録りおろしイベント専用ボイスも聞くことができます。獲得したユニットは、メニュー画面でさまざまなボイスパターンを楽しめるだけでなく、リーダーに設定するとトップ画面でキャラクターをタップして限定ボイスを聞けます。いろいろなコメントをしゃべってくれるので、クエストを忘れてタップに夢中になってしまうことも……!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「進撃の巨人」とコラボレーションした、レイドイベント「巨人襲来!オルタンシア防衛戦」は、5月16日16:00~5月26日14:59の期間限定です。また、『オルサガ』×「進撃の巨人」コラボでは、この他にも「SSRリヴァイ お掃除Ver,」が必ずもらえるログインキャンペーンなどを実施中。詳細は、特設サイト公式Twitter、インサイドの『オルサガ』まとめページにてご確認ください。

『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』は配信中。基本プレイ無料(アイテム課金制)です。


(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
(C)SEGA / f4samurai
《カミヤマ》

ゲームを買うのが生きがいです カミヤマ

家庭用ゲームが大好きなインターネット老人会の積みゲーマーです。毎週木曜日を楽しみに生きています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

    “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  4. 『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

  5. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  8. 『デレステ』10周年記念衣装「シンデレラ・コレクション」アプリ実装はいつ? 衣装の獲得方法とあわせて考察!

  9. 『ウマ娘』のナイスネイチャが“コギャル”に!?SNSでバズった新概念「コギャルネイチャ」とは

  10. 『ウマ娘』ついに“海外馬”の使用許可を獲得か?ゲーム内で「モンジュー」と実名表記!

アクセスランキングをもっと見る