人生にゲームをプラスするメディア

“ゲーム音楽”を奏でる吹奏楽演奏会を実施─ロト三部作やクロノ・クロス、名曲「Waltz for Ariah」も

吹奏楽によるゲーム音楽の演奏会「BRASS EXCEED TOKYO第17回演奏会 ~吹奏楽が奏でるゲーム音楽vol.5~」が、2017年5月26日に開催されます。

その他 音楽
“ゲーム音楽”を奏でる吹奏楽演奏会を実施─ロト三部作やクロノ・クロス、名曲「Waltz for Ariah」も
  • “ゲーム音楽”を奏でる吹奏楽演奏会を実施─ロト三部作やクロノ・クロス、名曲「Waltz for Ariah」も
  • “ゲーム音楽”を奏でる吹奏楽演奏会を実施─ロト三部作やクロノ・クロス、名曲「Waltz for Ariah」も

吹奏楽によるゲーム音楽の演奏会「BRASS EXCEED TOKYO第17回演奏会 ~吹奏楽が奏でるゲーム音楽vol.5~」が、2017年5月26日に開催されます。

府中の森芸術劇場どりーむホールにて行われる今回の演奏会では、国民的RPGシリーズの黎明期を飾った『ドラゴンクエストI・II・III』や、PSを代表するRPGのひとつ『クロノ・クロス』など、多くのプレイヤーの心を捉えた楽曲の数々が披露されます

この他にも、「FINAL FANTASY Vメドレー」や、『MOTHER2 ギーグの逆襲』の「TONZURA FANK」、そして『ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~』の名曲として知られている「Waltz for Ariah」も予定されており、ゲームファンの心をくすぐるラインナップを奏でるひとときを提供。現在、イープラスにてチケットが発売中なので、興味がある方はまず詳細をチェックしてみましょう。


【BRASS EXCEED TOKYO第17回演奏会 ~吹奏楽が奏でるゲーム音楽vol.5~】
■日時:2017年5月26日(金)
■場所:府中の森芸術劇場どりーむホール
■開場:18:15
■開演:19:00

■前売券
・一般 3,500円
・学生(高校生以下)2,500円

■当日券
・一般 4,000円
・学生(高校生以下)3,000円

※全席自由(未就学児入場不可)

■指揮:津堅 直弘
■合唱団:コーラス・オブ・エクシード

■第1部
・ドラゴンクエストI.II.III『ロト三部作』セレクション
■第2部
・ラジカルドリーマーズ~盗めない宝石~
・クロノ・クロスメドレー
■第3部
・ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~より
『Waltz for Ariah』
・MOTHER2 ギーグの逆襲より
『TONZURA FANK』
・FINAL FANTASY Vメドレー

■チケット:イープラスより発売中
URL:http://eplus.jp/sys/main.jsp

■ブラス・エクシード・トウキョウ 公式Twitterアカウント
URL:https://twitter.com/bexceed

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=m8sLlijDvFs
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  3. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  6. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  9. 意外と怖~いポケモンの世界!図鑑を読めば浮かび上がる、“弱肉強食”な関係3選

アクセスランキングをもっと見る