人生にゲームをプラスするメディア

【フォーラム】『星のカービィ』25周年を記念して「カービィシリーズの思い出」を大募集!─印象深い敵は? 一番好きな作品は?

ゲームボーイソフトとしてデビューした『星のカービィ』は、丸く可愛い見た目や「敵を吸い込む」というユニークなアクション性など、様々な特徴でプレイヤーを魅了。以後、多彩なゲーム展開やアニメ化、コミカライズなどが行われた一大シリーズに成長しました。

その他 全般
【フォーラム】『星のカービィ』25周年を記念して「カービィシリーズの思い出」を大募集!─印象深い敵は? 一番好きな作品は?
  • 【フォーラム】『星のカービィ』25周年を記念して「カービィシリーズの思い出」を大募集!─印象深い敵は? 一番好きな作品は?

ゲームボーイソフトとしてデビューした『星のカービィ』は、丸く可愛い見た目や「敵を吸い込む」というユニークなアクション性など、様々な特徴でプレイヤーを魅了。以後、多彩なゲーム展開やアニメ化、コミカライズなどを行い、一大シリーズへと成長しました。

シリーズ1作目となる『星のカービィ』が発売されたのは、1992年4月27日。そのため本シリーズは、今年の4月27日にめでたく25周年を迎えました。この記念すべき歩みを祝い、『星のカービィ』に関する思い出を募集いたします。

『星のカービィ』関連ならば、一番好きなゲームタイトルやアニメ版の印象的なシーン、お気に入りのコピー能力、好きな敵キャラなど、どんな思い出でも構いません。最初期からのファンだけでなく、最近好きになった方も、遠慮なくこの記事のコメント欄に書き込んでください。多くの声が集まった暁には、改めて紹介させていただきます。

『星のカービィ』25周年特設サイトのヒストリーに記されている作品名と発売時期を、下記にてピックアップしてあります。思い出を振り返る時の参考として、よければご覧ください。

■『星のカービィ』シリーズ
・星のカービィ:1992年4月27日発売
・星のカービィ 夢の泉の物語:1993年3月23日発売
・カービィのピンボール:1993年11月27日発売
・カービィボウル:1994年9月21日発売
・星のカービィ2:1995年3月21日発売
・カービィのブロックボール:1995年12月14日発売
・星のカービィ スーパーデラックス:1996年3月21日発売
・カービィのきらきらきっず:1997年1月25日発売
・星のカービィ3:1998年3月27日発売
・カービィのきらきらきっず:1999年6月25日発売
・星のカービィ64:2000年3月24日発売
・コロコロカービィ:2000年8月23日発売
・星のカービィ 夢の泉デラックス:2002年10月25日発売
・カービィのエアライド:2003年7月11日発売
・星のカービィ 鏡の大迷宮:2004年4月15日発売
・タッチ!カービィ:2005年3月24日発売
・星のカービィ 参上!ドロッチェ団:2006年11月2日発売
・星のカービィ ウルトラスーパーデラックス:2008年11月6日発売
・毛糸のカービィ:2010年10月14日発売
・あつめて!カービィ:2011年8月4日発売
・星のカービィ Wii:2011年10月27日発売
・星のカービィ 20周年スペシャル コレクション:2012年7月19日発売
・星のカービィ トリプルデラックス:2014年1月11日発売
・デデデ大王の デデデでデンZ:2014年7月23日発売
・カービィ ファイターズZ:2014年7月23日発売
・タッチ!カービィ スーパーレインボー:2015年1月22日発売
・星のカービィ ロボボプラネット:2016年4月28日発売
・みんなで! カービィハンターズZ:2017年4月13日発売

(C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  7. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  8. ルメールが無人島で見つけたのは“金の武豊”!?『ウマ娘』新TVCMがコメディ要素たっぷり

  9. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る