人生にゲームをプラスするメディア

恋の相手は画面の向こう!国も作れば殴り合いだってする―乙女ゲーム座談会(前編)

様々な女性向けのコンテンツが注目を集めている昨今。男性キャラクターとの恋愛シミュレーションを楽しむ「乙女ゲーム」もその一つだ。2016年はコンシューマー向けで50本近く発売している。

その他 全般
恋の相手は画面の向こう!国も作れば殴り合いだってする―乙女ゲーム座談会(前編)
  • 恋の相手は画面の向こう!国も作れば殴り合いだってする―乙女ゲーム座談会(前編)
  • 恋の相手は画面の向こう!国も作れば殴り合いだってする―乙女ゲーム座談会(前編)
  • 恋の相手は画面の向こう!国も作れば殴り合いだってする―乙女ゲーム座談会(前編)

■ネオロマンスは「アンジェリーク」「金色のコルダ4」発売ラッシュ

こんた
あと2015年は、ネオロマンスから『アンジェリーク ルトゥール』が発売しましたね。

タカロク
外せませんね。

こんた
すごく楽しみにしていたんですけど、やはり普遍的な面白さがありますね。でも攻略が思い通りにはいかないこのもどかしさ…ただストーリーを楽しむだけじゃなくて、戦略ゲームという面白さもあります。

タカロク
『信長の野望』から培ってきたものがあるんだろうなっていう(笑)国作りがんばっちゃうんですよね。

こんた
攻略キャラクターとのコミュニケーションを高めておきたいんだけど、バランス的にこっちに行った方がいいんじゃないかとか考えちゃって。

タカロク
あとやっぱり声優さんがすごいです…豪華すぎて耳が幸せだなって。

まいたこ
今回の『アンジェリーク』を遊んだ人には、ぜひオリジナル版をプレイしてほしいって思います。もっとシミュレーションよりなので。
あと、他のメーカーに比べて、ネオロマは恋愛描写がガツガツしてないですよね。隣に寄り添ってるだけで幸せ、みたいな感じがあって。

こんた
恋愛に至るまでの過程を丁寧に描くのは、ネオロマの特徴ですよね。大きなイベントがあるからこそのエンディングがあるっていう。

タカロク
そのネオロマは2016年に入って最初に『金色のコルダ4』が発売されました。イベントでPVが出るたびに歓声も上がってましたね。片想いルートも斬新だった。

こんた
コルダはもう本当、八木沢雪広と結婚したいんです!あと須永先生が、今をときめく武内駿介さんなんですけど。プレイすると、なんで須永先生が武内さんなのかっていうのがすごくよく分かる。キャスティングが素晴らしいです。

タカロク
須永先生、本当にすごくよかったです。安定して楽しいな~って遊んでいたら落とし穴にはまった感じです。3が攻略対象に先生いなかったから余計に。

こんた
『金色のコルダ』って3と4は続きではありますけど、ファンディスクとかではなく、また新たにスタートなので、そこから始めて問題ないのが良いですよね。あと、リズムゲーム要素も強くなってるので、楽しめるんじゃないかな。
ミニキャラとかもゲームの中で可愛く動いてくれる。システムまわりもよくできてます。横浜の描写とかがコーエーさん※っていうのもあって、すごくリアルです。

※コーエーテクモゲームスの本社は神奈川県横浜市

タカロク
他はどうですか?

こんた
私はレッドさん※の『百花百狼 ~戦国忍法帖~』をすごく推してます。最初はほのぼのなんですが、忍びの主君のために己を殺すとか、命令があれば手を汚すとか、厳しい運命も丁寧に描いていて、ルートによってはびっくりするくらい人が…。主人公たちが重い運命に立ち向かうっていうのをすごく丁寧に描いてます。あと主人公が画面に出るので、それも特徴的でした。

※レッド・エンタテインメント:「サクラ大戦」や「スカ―レッドライダーゼクス」などを発売しているゲーム会社


■全員が推した『喧嘩番長 乙女』の魅力

タカロク
全員が推している『喧嘩番長 乙女』はどうでしょう?ファンディスクとアニメ化も決定していますが、個人的には2016年一番のダークホースでしたね。

こんた
男装して学校に入る設定って、普通そのキャラクターたちとの恋愛は女の子というのがばれること前提だと思うんですけど…男のまま友情を築くっていうエンドが用意されてるところが、このゲームのすごいところですね。
でもコミュニケーションが殴り合いなので、攻略キャラを殴りすぎて、いつまでたっても乙女ルートに入れなくて…なんで入れないんだろう?って悩みました(笑)

タカロク
殴り合えるのも楽しかったです。攻略キャラを殴れる乙女ゲームなんてなかなかないですから。

まいたこ
そう言う要素もあって、乙女ゲーっぽくないゲームでオススメできます。あと、絵がきれいですよね。

こんた
音楽もロックな感じでいいですし、各キャラクターの抱えている問題をまわりの子たちが一緒になって解決する。仲間意識も強くて、「友達だろ」ってあっさり言える空気がいいなって思います。

タカロク
あと主人公がちゃんと描かれていたのがよかったですね。女の子が学ラン着て男装してるのに、ちゃんとかっこよくかつ可愛いっていう…バランスが絶妙だなって思いました。
ちなみに攻略対象は誰が好きですか?

まいたこ
吉良さんです!!一択です。

こんた
私も最初は彼にいきました。で、殴りすぎて…乙女ルートに入れず頭を抱えました。最終的に鳳凰さんずるいなって思いましたが。

まいたこ
全員攻略しないと出ないキャラっていうのは、美味しいところを持っていきます。

タカロク
私は坂口さんを攻略対象だと思って買った人なので、FDではぜひ攻略対象にしていただきたいです…。

まいたこ
最近攻略キャラかどうかって表示するようになりましたよね。隠しキャラ誰なのかなって楽しみは減っちゃいますけど、安心してポジティブに楽しめます。他の全員を攻略しないと…ってロックがかかってる場合もありますが、楽しみ方が変化しているのかもしれないですね。

(後編に続く)
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  8. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  10. 『ウマ娘』人気の影響は一過性? それとも……昨年盛り上がった「ナイスネイチャ」誕生日寄付の“今”に迫る

アクセスランキングをもっと見る