人生にゲームをプラスするメディア

『人喰いの大鷲トリコ』発売!新TVCMや北欧陶芸家リサ・ラーソンのコラボも

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4向けアクションアドベンチャー新作『人喰いの大鷲トリコ』 を発売すると共に、新TVCMと陶芸家のリサ・ラーソンとコラボレーションしたと発表しました。

ソニー PS4
『人喰いの大鷲トリコ』発売!新TVCMや北欧陶芸家リサ・ラーソンのコラボも
  • 『人喰いの大鷲トリコ』発売!新TVCMや北欧陶芸家リサ・ラーソンのコラボも
  • 『人喰いの大鷲トリコ』発売!新TVCMや北欧陶芸家リサ・ラーソンのコラボも
  • 『人喰いの大鷲トリコ』発売!新TVCMや北欧陶芸家リサ・ラーソンのコラボも

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4向けアクションアドベンチャー新作『人喰いの大鷲トリコ』 を発売すると共に、新TVCMと陶芸家のリサ・ラーソンとコラボレーションしたと発表しました。

今回発表されたコラボレーションは、北欧を代表する陶芸家でありアーティストのリサ・ラーソンとのもので、少年と大鷲トリコの関係を表す不思議な絆を陶器で表現したものです。この作品は非売品で、12月7日から12月12日に阪急うめだで、12月15日から12月29日に松屋銀座で開催されるリサ・ラーソンのクリスマスフェアにて特別展示されます。新TVCMでも、15秒という時間の中で、トリコと少年の関係性を表現しています。



『人喰いの大鷲トリコ』はPS4向けに発売中。価格は、ディスク通常版/初回限定盤が6,900円(税別)、ダウンロード版が6,900円(税別)です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

    『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  3. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. 服が弾けるTPS『バレットガールズ2』美少女にシゴかれる「逆尋問」搭載決定!下着の組み合わせは14,400通り以上

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る