人生にゲームをプラスするメディア

あの世界をVRで体験できる『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』無料配信がスタート! Best Hits版も発売開始

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PlayStation 4ソフト『人喰いの大鷲トリコ Best Hits』の発売と、PS VRソフト『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』の国内向け配信を、本日12月14日よりスタートしました。

ソニー PS4
あの世界をVRで体験できる『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』無料配信がスタート! Best Hits版も発売開始
  • あの世界をVRで体験できる『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』無料配信がスタート! Best Hits版も発売開始
  • あの世界をVRで体験できる『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』無料配信がスタート! Best Hits版も発売開始
  • あの世界をVRで体験できる『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』無料配信がスタート! Best Hits版も発売開始
  • あの世界をVRで体験できる『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』無料配信がスタート! Best Hits版も発売開始
  • あの世界をVRで体験できる『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』無料配信がスタート! Best Hits版も発売開始
  • あの世界をVRで体験できる『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』無料配信がスタート! Best Hits版も発売開始
  • あの世界をVRで体験できる『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』無料配信がスタート! Best Hits版も発売開始
  • あの世界をVRで体験できる『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』無料配信がスタート! Best Hits版も発売開始

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PlayStation 4ソフト『人喰いの大鷲トリコ Best Hits』の発売と、PS VRソフト『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』の国内向け配信を、本日12月14日よりスタートしました。

2016年12月6日に発売された『人喰いの大鷲トリコ』は、ゲームクリエイターの上田文人氏がこだわりを貫いて作り上げたアクションアドベンチャー。他に類を見ないプレイ体験で大きな話題を集め、「日本ゲーム大賞 2017」年間作品部門優秀賞にも選ばれた一作です。


そんな名作をお買い得価格で楽しめる『人喰いの大鷲トリコ Best Hits』がこのたび登場。パッケージ版は3,900円(税抜)で、ダウンロード版は4,212円(税込)と、いずれもお求めやすい価格になっているので、この機会に“少年と巨獣が紡ぐ、新たなる神話”を味わってみてはいかがですか。



また、PlayStation VRで『人喰いの大鷲トリコ』の世界を体験できる『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』が、本日より無料配信を開始。プレイ環境がある方は、VR空間で“大鷲のトリコ”と触れあってみましょう。

『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』概要



本作は、少年と大鷲トリコの絆と冒険を描き、多くの感動と話題を生んだアクションアドベンチャーゲームでPS4用ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ』の世界を、PlayStation VRのバーチャルリアリティ(VR)システムで体感できるデモ作品です。


『人喰いの大鷲トリコ』で話題となった、あたかもそこに存在するかのような、時に愛らしく、時に獰猛さを感じさせる大鷲トリコのリアリティや、独特でどこか懐かしくも悲しくなる世界観を、ご自身がそこにいるかのように、リアルに体感することができます。


プレイヤーは、まるで自分が主人公の少年になったかのような一人称視点で、大鷲のトリコと共に、忘れ去られた巨大遺跡を冒険します。冒険の舞台となる巨大遺跡の独特の空気感や、下を見ると落ちるのではないかと錯覚するほどのリアリティを体験することが出来ます。




■PlayStation 4(PlayStation VR専用)ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』
  • 作品名:人喰いの大鷲トリコ VR Demo
  • ジャンル:アクションアドベンチャー
  • 対応機種:PlayStation 4(PlayStation VR専用)
  • 発売日:配信中
  • 価格:無料
  • CERO:B(12 才以上対象)
  • 開発元:SIE ワールドワイド・スタジオ JAPAN Studio
  • 発売元:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • PlayStation Store:https://store.playstation.com/#!/ja-jp/cid=JP9000-CUSA10315_00-LASTGUARDIANVRJP

※本作はPS4用ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ』を所持していなくてもプレイ可能です。
※『人喰いの大鷲トリコ VR Demo』はPS4用ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ』の世界の一部を体験できる約15分のデモコンテンツです。
※PS4R用ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ』とは異なる演出などが含まれます。
※PlayStation VR専用タイトルです。



(C)2016 Sony Interactive Entertainment Inc.
(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

    『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. ローソンで『原神』コラボキャンペーン開催決定!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」グッズ登場

    ローソンで『原神』コラボキャンペーン開催決定!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」グッズ登場

  4. 少女は先に進むため、自ら拷問器具へ…『ロゼと黄昏の古城』恐ろしいギミックや敵の存在が明らかに

  5. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  6. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  7. 『ガンダムブレイカー3』登場キャラ一挙公開!キャストに杉田智和、石川界人、阿澄佳奈、鈴木達央など

  8. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る