人生にゲームをプラスするメディア

VRで世界を覗こう!『Google Earth VR』がSteamで配信開始―HTC Viveに対応

お家に居ながら世界中のどんな場所にも行けるバーチャル地球儀ソフト「Google Earth」ですが、HTC Viveに対応したVR版の『Google Earth VR』がSteamで配信されました。

PCゲーム その他PCゲーム
VRで世界を覗こう!『Google Earth VR』がSteamで配信開始―HTC Viveに対応
  • VRで世界を覗こう!『Google Earth VR』がSteamで配信開始―HTC Viveに対応
  • VRで世界を覗こう!『Google Earth VR』がSteamで配信開始―HTC Viveに対応
  • VRで世界を覗こう!『Google Earth VR』がSteamで配信開始―HTC Viveに対応
  • VRで世界を覗こう!『Google Earth VR』がSteamで配信開始―HTC Viveに対応
  • VRで世界を覗こう!『Google Earth VR』がSteamで配信開始―HTC Viveに対応
  • VRで世界を覗こう!『Google Earth VR』がSteamで配信開始―HTC Viveに対応
  • VRで世界を覗こう!『Google Earth VR』がSteamで配信開始―HTC Viveに対応
  • VRで世界を覗こう!『Google Earth VR』がSteamで配信開始―HTC Viveに対応

お家に居ながら世界中のどんな場所にも行けるバーチャル地球儀ソフト「Google Earth」ですが、HTC Viveに対応したVR版の『Google Earth VR』がSteamで配信されました。

YouTube動画URL:https://youtu.be/SCrkZOx5Q1M

本作を使えば世界各地の名所を歩いたり、飛び回ったり、覗き込んだりすることが可能。以前、建物の3D表示が可能になったときにも驚きましたが、VR対応でいよいよここまで来たかと実感しますね。


『Google Earth VR』は無料で配信中。HTC Viveをお持ちの方は是非試してみてはいかがでしょうか。なお、2017年にはその他のプラットフォームでも配信予定とのことです。









《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC版『FFX/X-2』Steamで5月13日発売!オートセーブやノーエンカウントモードなどを搭載

    PC版『FFX/X-2』Steamで5月13日発売!オートセーブやノーエンカウントモードなどを搭載

  2. NHK、“自分の名字”が戦闘力化される対戦ゲーム『ネーム キングダム』を公開

    NHK、“自分の名字”が戦闘力化される対戦ゲーム『ネーム キングダム』を公開

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

アクセスランキングをもっと見る