人生にゲームをプラスするメディア

『めがみめぐり』料理を食べるとツクモが成長! 多彩な料理で美味しくサポート

カプコンは、3DSソフト『めがみめぐり』の「料理」に関する情報を公開しました

任天堂 3DS
『めがみめぐり』料理を食べるとツクモが成長! 多彩な料理で美味しくサポート
  • 『めがみめぐり』料理を食べるとツクモが成長! 多彩な料理で美味しくサポート
  • 『めがみめぐり』料理を食べるとツクモが成長! 多彩な料理で美味しくサポート
  • 『めがみめぐり』料理を食べるとツクモが成長! 多彩な料理で美味しくサポート
  • 『めがみめぐり』料理を食べるとツクモが成長! 多彩な料理で美味しくサポート
  • 『めがみめぐり』料理を食べるとツクモが成長! 多彩な料理で美味しくサポート
  • 『めがみめぐり』料理を食べるとツクモが成長! 多彩な料理で美味しくサポート
  • 『めがみめぐり』料理を食べるとツクモが成長! 多彩な料理で美味しくサポート
  • 『めがみめぐり』料理を食べるとツクモが成長! 多彩な料理で美味しくサポート

カプコンは、3DSソフト『めがみめぐり』の「料理」に関する情報を公開しました。

プレイヤーが持つ交通系ICカードに宿った新米のツクモガミ「ツクモ」を「めがみ」にすべく、様々な言葉を教えて育てていくコミュニケーションゲーム『めがみめぐり』。感情表現に磨きをかけた音声合成技術、「めがみスピークエンジン」で広がるツクモとの会話も楽しい一作です。

ツクモを成長させる手段はいくつかありますが、そのひとつとなるのが「料理」。食材マスに止まると、料理を作るのに必要な食材を入手することができます。ツクモは料理を食べるとパラメーターがアップするので、ツクモを一人前に育てるため、いろいろな料理を振る舞うことも重要なポイントと言えるでしょう。

◆食材を集めて、ツクモに料理を振る舞おう!


■食材マスで食材を入手

食材マスに止まると、入手できる食材が書かれたルーレットが出現します。ルーレットをよく見て、欲しい食材を狙いましょう。

■食材が揃ったら料理開始

料理によって必要な食材はさまざま。中には沢山の食材が必要な料理もあります。食材が揃ったら料理を作って、ツクモに振る舞ってあげてください。

■作れる料理は多種多様

食材を入手すると、作れる料理もドンドン増えていきます。料理によって必要な食材や、増えるパラメーターが異なります。ツクモの成長にあわせて、振る舞う料理を決めましょう。

■お得な「セット食材」と「ご当地食材」

食材マスのルーレットでは、複数の食材がセットになった「セット食材」や、現在いる地域にちなんだ「ご当地食材」を入手できる事があります。特に「ご当地食材」はひとつだけで「ご当地料理」を作れてしまうお得な食材です。積極的に狙っていきたいところです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『めがみめぐり』は2016年12月8日発売・配信予定。ダウンロード専用ソフトで、価格は基本無料のアイテム課金制です。また、「コレクターズ・パック」(5,800円 税抜)とイーカプコン限定版「めがみめぐり COMPLETE EDETION」(9,800円 税抜)が発売されます。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『メトロイドプライム2』体験版同梱パッケージは8月15日発売

    『メトロイドプライム2』体験版同梱パッケージは8月15日発売

  2. 桃鈴ねね、健屋花那らの“メンヘラ”を楽しめ!強烈恋愛ホラーADV『メンヘラフレシア』スイッチ版配信

    桃鈴ねね、健屋花那らの“メンヘラ”を楽しめ!強烈恋愛ホラーADV『メンヘラフレシア』スイッチ版配信

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『モンハンライズ』ヨモギちゃん、ゲス顔になる―公式Twitter35万フォロワー達成イラストが話題騒然!

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  10. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

アクセスランキングをもっと見る