人生にゲームをプラスするメディア

3DS『ミートピア』は“奪われた顔を取り戻す”RPG!アイドル、ネコ、小悪魔など様々な職業&仲間達で冒険

任天堂は「Miitopia(ミートピア) Direct 2016.11.5」にて3DS『ミートピア(Miitopia)』の詳細を発表しました。

任天堂 3DS
3DS『ミートピア』は“奪われた顔を取り戻す”RPG!アイドル、ネコ、小悪魔など様々な職業&仲間達で冒険
  • 3DS『ミートピア』は“奪われた顔を取り戻す”RPG!アイドル、ネコ、小悪魔など様々な職業&仲間達で冒険
  • 3DS『ミートピア』は“奪われた顔を取り戻す”RPG!アイドル、ネコ、小悪魔など様々な職業&仲間達で冒険
  • 3DS『ミートピア』は“奪われた顔を取り戻す”RPG!アイドル、ネコ、小悪魔など様々な職業&仲間達で冒険
  • 3DS『ミートピア』は“奪われた顔を取り戻す”RPG!アイドル、ネコ、小悪魔など様々な職業&仲間達で冒険
  • 3DS『ミートピア』は“奪われた顔を取り戻す”RPG!アイドル、ネコ、小悪魔など様々な職業&仲間達で冒険
  • 3DS『ミートピア』は“奪われた顔を取り戻す”RPG!アイドル、ネコ、小悪魔など様々な職業&仲間達で冒険
  • 3DS『ミートピア』は“奪われた顔を取り戻す”RPG!アイドル、ネコ、小悪魔など様々な職業&仲間達で冒険
  • 3DS『ミートピア』は“奪われた顔を取り戻す”RPG!アイドル、ネコ、小悪魔など様々な職業&仲間達で冒険
Youtube動画URL:https://youtu.be/1iB-pnZc4DI

任天堂は「Miitopia(ミートピア) Direct 2016.11.5」にて3DS『ミートピア(Miitopia)』の詳細を発表しました。



3DS『ミートピア』は、剣と魔法の世界で大魔王に奪われた顔を取り返すRPGです。プレイヤーは自らのMii、そして友人や身近な人のMiiとパーティーを組み、冒険をすることになります。



Miiたちは様々な職業を持っており、それぞれの職にちなんだ服装や攻撃方法を持っている模様。職業には、戦士や魔法使いなどのおなじみのものから、アイドルやネコ、小悪魔など、おおよそファンタジー世界らしくないものも存在します。戦闘はベーシックなRPGのスタイルで進むようです。


パーティーメンバーの性格も選べ、発表では「げんき」「がんこ」「やさしい」「マイペース」が明らかに。例えば「やさしい」なら敵の攻撃からメンバーをかばうなど、それぞれの性格ごとに行動も変わります。



旅の途中、「宿屋」に泊まると様々なイベントが発生します。まず、主人公と同じ部屋に泊まったMiiは「好きレベル」が上昇。仲良くなると良いことがあるようです。また、Miiたちは料理を食べることでステータスが上がる模様。さらに、Miiたちにお金をあげて自分の装備を買ってこさせることも可能。ただし、ちゃんと装備を買ってこないこともあるようです。



また、宿屋では誰かと仲良くしていると、他のMiiが嫉妬することもあります。人間関係は戦闘に影響してくることもあるようで、好かれているMiiは良い所を見せようと張り切り、ケンカ中はこちらに嫌がらせをしてくることもあります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

今回のダイレクトでは上記のようなことが明らかになりました。しかし、戦闘の詳細やMiiの選び方などはまだベールに包まれています。今後の続報に期待しましょう。

3DS『ミートピア(Miitopia)』は12月8日発売。現在はニンテンドーeショップにて「予告編」が配信中です。インサイドではこちらのプレイレポートも掲載中です。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

  2. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『BLEACH 白刃きらめく輪舞曲』の発売日が12月14日に

  6. 最新作『夜廻三』ではどうなる?「にじさんじ」ライバーを戦慄させた過去作のトラウマシーン

  7. マリオの生みの親・宮本茂氏、60歳の誕生日を迎える

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

  9. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 世界観を忠実に再現した23年前の名作『スターウォーズ 帝国の影』を振り返る─『バトルフロント』の礎とも言える名作、スノースピーダーの操作性が絶妙…!

アクセスランキングをもっと見る