人生にゲームをプラスするメディア

3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加

セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、ニンテンドー3DS用DLソフト『3D パワードリフト』を、2016年11月2日より配信します。

任天堂 3DS
3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加

セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、ニンテンドー3DS用DLソフト『3D パワードリフト』を、2016年11月2日より配信します。

『3D パワードリフト』は、1988年にアーケードで登場したレースゲーム『パワードリフト』のリメイク版です。本作では、25種類の周回コースを駆け抜けるレースが体験可能。3D立体視や数々のオリジナル要素が追加されており、ワイド画面への切り替え、難易度設定、ムービング筐体の再現などの設定もできます。


さらに本作では、一定条件を満たすと解放される「スペシャルモード」が追加されました。スペシャルモードでは、マシンの搭乗キャラクターとBGMが『セガ3D復刻プロジェクト』シリーズにゆかりのある内容に変更。『スペースハリアー』や『ファンタジーゾーン』のメドレーBGMやキャラクターで楽しむことができます。

●スペシャルモード登場キャラクター
・ハリアー(『3Dスペースハリアー』より)
・ビンズビーン(『3Dスペースハリアー』より)
・名無しの獣戦士(ウェアベア)(『3D獣王記』より)
・フラッグマン(『3Dアウトラン』より)
・忍(『3Dザ・スーパー忍II』より)
・ドラリンフラー(『3Dファンタジーゾーン』より)
・アクセル(『3Dベア・ナックル』より)
・ブレイズ(『3Dベア・ナックル』より)
・アダム(『3Dベア・ナックル』より)
・ミスター・ハングオン(『3Dスーパーハングオン』より)
・ギャラクシーレディ(『3DギャラクシーフォースII』より)
・アレックスキッド

●スペシャルモードBGM
・Aコース:スペースハリアーメドレー
・Bコース:アウトランメドレー
・Cコース:ファンタジーゾーンメドレー
・Dコース:サンダーブレードメドレー
・Eコース:アフターバーナーメドレー

■PV


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『3D パワードリフト』は、2016年11月2日よりニンテンドーeショップにて配信予定。価格は800円(税別)です。

【商品概要】
・商品名:3D パワードリフト
・プラットフォーム:ニンテンドー3DS
・発売日:2016年11月2日(水)
・価格:800円(税別)
・ジャンル:レース
・発売・販売:株式会社セガゲームス
・CERO表記:A(全年齢対象)

(C)SEGA
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  3. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. 【特集】『星のカービィ』意外とハマる!サブゲーム8選 ─ RPG・レース・STGなどジャンルの幅もすごい!

  6. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  7. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  9. 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント

  10. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

アクセスランキングをもっと見る