人生にゲームをプラスするメディア

東京23区が精細な3D都市データに! あらゆる建物をフルテクスチャ化して販売

キャドセンターは、インクリメントP及びパスコと共同開発した3D都市データ「MAPCUBE」に、独自のCG処理を加えた新データ「REAL 3DMAP TOKYO」を、10月3日より販売開始しています。

その他 全般
東京23区が精細な3D都市データに! あらゆる建物をフルテクスチャ化して販売
  • 東京23区が精細な3D都市データに! あらゆる建物をフルテクスチャ化して販売
  • 東京23区が精細な3D都市データに! あらゆる建物をフルテクスチャ化して販売
  • 東京23区が精細な3D都市データに! あらゆる建物をフルテクスチャ化して販売

キャドセンターは、インクリメントP及びパスコと共同開発した3D都市データ「MAPCUBE」に、独自のCG処理を加えた新データ「REAL 3DMAP TOKYO」を、10月3日より販売開始しています。

「MAPCUBE」の東京23区すべての建物をフルテクスチャ化し、窓ガラスの反射なども適用した3次元都市データとなる「REAL 3DMAP TOKYO」。東京の都市空間をモチーフとするコンテンツ制作を、規制・天候の影響を被りやすい空撮に頼らず、データ上でフォト・リアリスティックな再現を可能とします。


航空測量で計測した高さ情報、二次元のベクトル地図情報と航空写真画像データをもとに生成した地形や建築構造物の3次元都市モデルデータ「MAPCUBE」がベースになっているのも大きな魅力のひとつ。また、最新のランドマークが毎年更新されるのも見逃せない点です。

3DCG業界で広く使用されている3ds Max形式にて作成されており、映画やアニメーション等の映像表現、航空機や船、鉄道といったシミュレータ用途への利用も想定。また地図データの販売方法としては、4km×4kmという単位から利用できるので、実際に使う領域のみを購入することも可能とのこと。


紹介サイトでは、更に数多くの画像が公開されているので、興味が湧いた方はそちらもご覧ください。この「REAL 3DMAP TOKYO」が、ゲーム制作に使用される日が来るかもしれません。

■REAL 3DMAP TOKYO 紹介サイト
URL:http://www.cadcenter.co.jp/real3dmap/
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  2. 『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

    『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

  3. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  4. どん兵衛新CMが『ポケモン』尽くし!サトシ&リーリエ担当声優の共演を、ポケカイラストレーター・さいとうなおき氏が描く

  5. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  6. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが数量限定販売!55万円の「ゴジラ-1.0」なども

  7. 『都市伝説解体センター』のクリア後に遊びたいアドベンチャーゲーム6選!ミステリーに飢えたプレイヤーにおくる極上の謎解き体験

  8. 【特集】メガフシギバナも作っちゃう!ダンボール工作の匠「オドンガー大佐」とは?―その正体は息子愛に溢れたすごいパパだった

アクセスランキングをもっと見る