人生にゲームをプラスするメディア

「ドラゴンクエストミュージアム」9月12日まで会期延長に…秋には大阪での開催も決定

『ドラゴンクエスト』シリーズの30周年を記念した特別企画「ドラゴンクエストミュージアム」の開催期間が拡大。10月9日からは大阪での開催がスタートする。

その他 全般
国民的RPGとして親しまれてきた『ドラゴンクエスト』シリーズの30周年を記念した特別企画「ドラゴンクエストミュージアム」が、現在渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホールで開催中だ。
『ドラゴンクエスト』の世界を実際に見て楽しめる体験型イベントとして連日賑わいを見せる本イベントが、好評につき開催期間を拡大すると発表された。さらに大阪への上陸が決定した。

「ドラゴンクエストミュージアム」は、「新たなドラゴンクエストの世界」をテーマに、独自のコンセプトで1作目から『X』までの世界観を再現。完全オリジナルの制作物やフードコート、限定グッズの販売などでファンを楽しませる
これまでは9月11日までとアナウンスされていたが、会期が1日延びて9月12日となった。最終日となる9月12日のチケットは、8月14日17:00より、ローソンチケット・イープラスにて販売中だ。

東京公演が終わってから約1ヶ月後、2016年10月9日からは大阪・ひらかたパークでの開催もスタートする。その前日10月8日には先行体験DAYも行われる予定だ。
先行体験DAYの入場券「メタルチケット」の抽選も8月14日17:00よりローソンチケット・イープラスにて受付中。
メタルチケットはメタルスライムをプリントした豪華仕様のチケット。これに合わせて『ドラゴンクエスト』I~Xの主人公をモチーフにデザインした「勇者の証」コンプリートセットも贈られる。
「勇者の証」は本来ならミュージアム内で楽しめるクエストを体験、クリアした人に1種類プレゼントされるもの。それが一度に集まるということで、ファンからの注目も自然と集まるだろう。

本チケットの価格は4,500円(税込)で、抽選受付期間は8月14日から9月4日まで。大阪の地でいち早くミュージアムを体験したい人はもちろん、特典に魅力を感じた人も応募してみるといいだろう。そして前売り券も8月14日より発売中だ。当日券や4枚セットのパーティーチケットも用意される。

「ドラゴンクエストミュージアム」大阪開催概要
日程:2016年10月9日(日)~2017年1月9日(月・祝)
※10月8日(土)は先行体験DAYとして開催
会場:ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園町1-1)

(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

「ドラゴンクエストミュージアム」9月12日まで会期延長に 秋には大阪で開催決定

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

    劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

  2. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  5. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  6. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

アクセスランキングをもっと見る