人生にゲームをプラスするメディア

噂の『ポケモンGO』伝説ポケモンをナイアンティックが回収…入手経路は依然謎のまま

先日、伝説のポケモン「フリーザー」を所持しているポケモントレーナーの存在が報告された『ポケモンGO』。本作の開発/運営元であるナイアンティック社が、何人かのトレーナーが所持していた伝説のポケモンを回収したと報告しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
噂の『ポケモンGO』伝説ポケモンをナイアンティックが回収…入手経路は依然謎のまま
  • 噂の『ポケモンGO』伝説ポケモンをナイアンティックが回収…入手経路は依然謎のまま
  • 噂の『ポケモンGO』伝説ポケモンをナイアンティックが回収…入手経路は依然謎のまま

先日、伝説のポケモン「フリーザー」を所持しているポケモントレーナーの存在が報告された『ポケモンGO』。本作の開発/運営元であるナイアンティック社が、何人かのトレーナーが所持していた伝説のポケモンを回収したと報告しました。

先日の記事でお伝えした内容は、アメリカはオハイオ州のとあるジムに、「kaitcovey」というトレーナーが、伝説のポケモン「フリーザー」を配置していたというもの。結論から言うと、伝説のポケモンを一部のトレーナーが所有していたことは事実で、それは本来出回るはずの無いものであったとのこと。ナイアンティック社は公平性を維持するために該当のアカウントから伝説のポケモンを削除したと伝えています。

入手経路については、所有していたトレーナーCovey夫妻がTwitch配信にて、「ナイアンティック社に不具合を報告したら、ギフトとして送られてきた」と主張。しかしながら、証明として掲示したメールの内容にはフリーザーの英語名「Articuno」を「Articundo」と表記するミスなどが指摘され、その信憑性に疑いがもたれていました。

その後、海外メディアGeek.comの取材に応じたナイアンティック社の広報担当社は「ナイアンティックから送ったものではない」とコメント。「現時点で明確な答えは出せない」としつつもハッキングにより入手した可能性を指摘していました。そうした経緯もあってか、Covey夫妻のFacebookの投稿に非難の声が集まっているようです。

一方、今回の公式に発表された内容では「伝説のポケモンが"誤って"数人のトレーナーに付与されていました」として回収したことを伝えるのみ。海外メディアIGNに送られた声明でも「彼らが持っているべきではない」との言及にとどまっており、不正行為の有無については触れておらず、入手経路については謎のままとなっています。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. シリーズ最新作『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』iモードに登場

  6. 久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

  7. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  8. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  9. 『龍が如く ONLINE』メインストーリー第22章追加!決戦仕様の新SSR「春日一番」が登場する「ドラゴンフェス」も開催

  10. 【神アプデ】『ウマ娘』が「横画面レース」に対応!向こう正面カメラ、枠番の横並びに「競馬中継みたいで感動!」の声

アクセスランキングをもっと見る