人生にゲームをプラスするメディア

3DS向けドット絵制作ツール『ドットペイント』配信決定、シェイプツールなど様々な機能を搭載

レイニーフロッグは、3DSダウンロードソフト『ドットペイント』を、2016年6月29日より配信を開始すると発表しました。

任天堂 3DS
3DS向けドット絵制作ツール『ドットペイント』配信決定、シェイプツールなど様々な機能を搭載
  • 3DS向けドット絵制作ツール『ドットペイント』配信決定、シェイプツールなど様々な機能を搭載
  • 3DS向けドット絵制作ツール『ドットペイント』配信決定、シェイプツールなど様々な機能を搭載
  • 3DS向けドット絵制作ツール『ドットペイント』配信決定、シェイプツールなど様々な機能を搭載
  • 3DS向けドット絵制作ツール『ドットペイント』配信決定、シェイプツールなど様々な機能を搭載
  • 3DS向けドット絵制作ツール『ドットペイント』配信決定、シェイプツールなど様々な機能を搭載

レイニーフロッグは、3DSダウンロードソフト『ドットペイント』を、2016年6月29日より配信を開始すると発表しました。

本作は、1980~90年代に登場したクラシックゲームテイストのドットアートを簡単に作成できるペイントツールソフトです。昨年の12月にWii U版がリリースされましたが、このたびの発表で3DSへの展開が明らかに。価格はWii U版と同額の400円(税込)で、配信開始日は2016年6月29日です。


Wii U版にあった主な機能はもちろんのこと、新たな機能も加わった3DS版『ドットペイント』。場所を選ばずどこでも楽しめる3DS版と、大きな画面で表示できるWii U版。どちらも異なる特徴を持っているので、用途に合わせてチョイスするのも一興かもしれません。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=TWX2qQSYoGs

■主な機能
・5種類のキャンパスサイズ
・パレット:「レトロコンソール」(5種類)及び「ハンドヘルド」(2種類)
・筆サイズと形/カット/コピー/ペースト/カラーピッカー/塗りつぶし/カラー置換
・Miiverseに投稿、共有が可能

■今回追加された新機能
・シェイプツール(直線、四角形、円形、三角形)
・消しゴム
・メニュー配置の変更
・SDカードにエクスポートが可能




(C)2016 Rainy Frog LLC.
Original version developed by Two Kernel Connection.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  9. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  10. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

アクセスランキングをもっと見る