人生にゲームをプラスするメディア

「ウルトラマンA」Blu-ray BOX発売決定、HDリマスターで北斗と南が蘇る  

『ウルトラマンA』のBlu-rayBOXと初期ウルトラマンシリーズ7作の第1話を収録した「ウルトラマンBlu-rayセレクトシリーズ ファーストエピソード編」の発売が決定した。

その他 全般
(C)円谷プロ
  • (C)円谷プロ
  • (C)円谷プロ
  • (C)円谷プロ
  • (C)円谷プロ
  • (C)円谷プロ
  • (C)円谷プロ
2016年に50周年を迎えた「ウルトラマン」シリーズ、その5作目にあたる『ウルトラマンA』のBlu-ray BOX発売げ決定した。円谷プロダクションが進めるシリーズのBlu-ray BOX第7弾にあたる。HDリマスターによるクオリティ重視の映像も、ファンには人気だ。
BOXは第1話から52話までを収録し、スタンダードエディションが29800円(税抜)。さらにキャストやスタッフインタビューなどの60分の特典ディスク、特別仕様ウルトラリング(ペア)付きで49800円(税抜)のAmazon.co.jp限定版もある。発売日は2016年9月27日。

『ウルトラマンA』は1972年4月から1973年3月までテレビ放送された。『帰ってきたウルトラマン』の成功を受けて、ウルトラ兄弟の存在をクローズアップ、ウルトラの父が登場する。ウルトラマンシリーズの歴史のなかでもエポックメイキングな作品だ。
主人公の男女が合体して変身することや、異次元人ヤプールをシリーズを通して敵として描くなど様々な新機軸も打ち出した。待望のBlu-ray BOXの登場だ。

また初期ウルトラマンシリーズ7作の第1話を収録した「ウルトラマンBlu-rayセレクトシリーズ ファーストエピソード編」の発売も決定した。
『ウルトラマン』『ウルトラセブン』『帰ってきたウルトラマン』『ウルトラマン A』『ウルトラマンタロウ』『ウルトラマンレオ』『ウルトラマン80』の第1話をまとめた。いずれもHD Remaster2.0画質となって収録されている。特に『ウルトラマン80』は今回が初HDリマスター化ということで、待ちわびていた方も多いのではないだろうか。発売日は7月22日、価格は4000円(税抜)となっている。



『ウルトラマンA』
(C)円谷プロ

「ウルトラマンA」Blu-ray BOX発売決定 HDリマスターで北斗と南が蘇る  

《半蔵門アラタ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  2. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  5. 「まじかるちいかわ」のアニメーション映像!なんとも豪華で可愛いスペシャルMV「マジカルシンドローム」公開

  6. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

  8. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

アクセスランキングをもっと見る