人生にゲームをプラスするメディア

New3DS専用VC『ロックマン7』『ロックマンX』配信開始

カプコンは、Newニンテンドー3DS専用DLソフト『ロックマン7 宿命の対決!』および『ロックマンX』を配信しています。

任天堂 3DS
New3DS専用VC『ロックマン7』『ロックマンX』配信開始
  • New3DS専用VC『ロックマン7』『ロックマンX』配信開始
  • New3DS専用VC『ロックマン7』『ロックマンX』配信開始
  • New3DS専用VC『ロックマン7』『ロックマンX』配信開始
  • New3DS専用VC『ロックマン7』『ロックマンX』配信開始
  • New3DS専用VC『ロックマン7』『ロックマンX』配信開始
  • New3DS専用VC『ロックマン7』『ロックマンX』配信開始
  • New3DS専用VC『ロックマン7』『ロックマンX』配信開始
  • New3DS専用VC『ロックマン7』『ロックマンX』配信開始
カプコンは、Newニンテンドー3DS専用DLソフト『ロックマン7 宿命の対決!』および『ロックマンX』を配信しています。

今回は、Newニンテンドー3DS専用のバーチャルコンソール向けタイトルとして上記の2作品が配信開始。これらタイトルはNewニンテンドー3DS専用となっており、ニンテンドー3DS/LLでは遊ぶことができません。

◆『ロックマン7 宿命の対決!』





-STORY-
西暦20XX年。
ロックマンの活躍によって、Dr.ワイリーもとうとう世界征服未遂の罪で逮捕され、再び全世界に平和な日々が訪れた。しかし、無人のはずのワイリー秘密研究所は未だ活動を続けていた。彼は万が一捕らえられた時に、自分を救出するようにプログラムしてあった4体の戦闘ロボットを研究所内に隠していたのだ。
そして、数か月後…。
戦闘ロボットたちはDr.ワイリーの捕まっている刑務所の襲撃と、付近一帯の都市の制圧を開始した。
ライト博士の連絡でロックマンも街に向かったが、時すでに遅くDr.ワイリーは救出され、嘲笑とともに大空の彼方に消えていった…。急げ、ロックマン! 街に、そして世界に平和を取り戻せ!!

◆『ロックマンX』





西暦21XX年。人間と人間的な思考をもった「レプリロイド」と呼ばれるロボットが共存する世界。電子頭脳に支障をきたしたロボットは「イレギュラー」と呼ばれ、それらを取り締まるレプリロイドは「イレギュラーハンター」と呼ばれました。イレギュラーハンターの一員である主人公「エックス」が所属する部隊、第17部隊は、イレギュラーハンター最強といわれ、優れた頭脳を持つ隊長「シグマ」に率いられていました。

ある日、その「シグマ」がレプリロイドたちに命令を下します。
「人間を抹殺しろ!人間は我々の敵だ!」
この命令によって、レプリロイドたちの強烈な反乱が開始されます。エックスは戦友である「ゼロ」とともにシグマの反乱を収めるため戦いを挑みます。

従来の「ロックマン」シリーズ同様にボスを倒し、特殊武器が入手できるほか、ステージに隠されたパーツを集めることでダッシュなどのアクションが使用可能になるパワーアップシステムを導入し、より多彩なアクションが可能になった作品です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ロックマン7 宿命の対決!』および『ロックマンX』は、ニンテンドーeショップにて配信中。価格は各823円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 1995, 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. 1993, 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

    『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  2. レースが苦手なプレイヤーの『チョコボGP』奮闘記─ドリフトを華麗に決められなくても64人対戦モードで優勝したい!

    レースが苦手なプレイヤーの『チョコボGP』奮闘記─ドリフトを華麗に決められなくても64人対戦モードで優勝したい!

  3. 2014年最もユニバーサルデザインなゲームは『ベヨネッタ2』、障害者支援AbleGamersが発表

    2014年最もユニバーサルデザインなゲームは『ベヨネッタ2』、障害者支援AbleGamersが発表

  4. 『モンハンライズ』里長フゲンに“姪っ子”の存在が発覚!素手でアオアシラを倒すほどの猛者…一部では「あの大団長」を予想する声も

  5. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  7. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  8. スイッチ版も配信開始された宇宙人狼『Among Us』最初に覚えたい10のコツ!

  9. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  10. 「Brook Vivid Switch用 ワイヤレス コントローラー」でオシャレに遊ぼう!背面ボタン、マクロ機能などゲーマーの欲しい機能も完備

アクセスランキングをもっと見る