人生にゲームをプラスするメディア

『カグラアラーム』と抱きまくらで禁断の起床体験

編集部の毎日は不規則。夜が更けるまでゲームをしたり、早朝から生放送を観たり、昼は次々に送られてくる新作情報に埋もれたり・・・。会社はおうちでは無いと思いつつ、昼下がりに少しばかり眠りにつく程度は編集長にも許容して欲しいと思うわけです。

モバイル・スマートフォン iPhone
『カグラアラーム』と抱きまくらで禁断の起床体験
  • 『カグラアラーム』と抱きまくらで禁断の起床体験
  • 『カグラアラーム』と抱きまくらで禁断の起床体験
  • 『カグラアラーム』と抱きまくらで禁断の起床体験
  • 『カグラアラーム』と抱きまくらで禁断の起床体験
  • 『カグラアラーム』と抱きまくらで禁断の起床体験
  • 『カグラアラーム』と抱きまくらで禁断の起床体験
  • 『カグラアラーム』と抱きまくらで禁断の起床体験
  • 『カグラアラーム』と抱きまくらで禁断の起床体験
編集部の毎日は不規則。夜が更けるまでゲームをしたり、早朝から生放送を観たり、昼は次々に送られてくる新作情報に埋もれたり・・・。会社はおうちでは無いと思いつつ、昼下がりに少しばかり眠りにつく程度は編集長にも許容して欲しいと思うわけです。


机で寝たり、ソファーで横になったり


しかし、残念なことに会社にはベッドはありません。そこまで本格的に睡眠されることは想定にないからです。しかし眠い時は眠い。机で寝るのもよいですが、もう少し良い睡眠体験を得たい。ここはゲームの編集部です。つまり痛い抱きまくらくらいは許容範囲だと考えられます。


でも床では寝ないでください


めでたし、めでたし。

『閃乱カグラ』の「雪泉」の抱きまくらが都合よく登場しました。等身大のおっきなサイズで、体格の良い編集部員でもバッチリでした。これで深い睡眠体験が編集部にはもたらされ、記事のクオリティもアップするはず(?)。

ちなみに、この編集部員。いかにも熟睡という雰囲気で、とても起きて原稿を書く気はなさそうです。


熟睡中の模様。でもテーブルの上で寝ないで


そんな時にまたまた都合よく登場するのが、現在App Store、Google Playで配信中の『声でめざまし!カグラアラーム』です。なんと都合のよいことに「雪泉」のバージョンも存在します(他に焔、斑鳩の全3パターン)。アラームアプリですが、「雪泉」が色々な声でユーザーを起こしてくれます。これを抱きまくらにセットすれば、抱いていた「雪泉」が喋りかけてくれるという夢のようなシチュエーションになるはず。


そーっと『声でめざまし!カグラアラーム』をセットして・・・



声で「おはよう」!驚愕の目覚めだったようです


それでは皆さんも『声でめざまし!カグラアラーム』で美女たちに起こされる生活をはじめてみてください。

おしまい。

※今回はHOBBY STOCK製の抱きまくらを使用させていただきました


『閃乱カグラ』のキャラクターたちが目覚ましをしてくれる『声でめざまし!カグラアラーム』はiOS/Androidで好評配信中。

iOS版
雪泉 / / 斑鳩

Android版
雪泉 / / 斑鳩

・対応機種:iOS/Androidスマートフォン
・対応OS:iOS8.1/Android4.4以上


(c)Marvelous Inc.
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『ららマジ』南さくら先輩の実装済み全ドレスを見てみよう【UPDATE】

    『ららマジ』南さくら先輩の実装済み全ドレスを見てみよう【UPDATE】

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  9. 『ウマ娘』コミカライズ作者も反応!たくましく美しい「ばんえいウマ娘」がトレンド入り

  10. 『FGO』約4年使ったスマホを最新機種にしたら世界が変わった話―そのロード時間はステラが如く【特集】

アクセスランキングをもっと見る