人生にゲームをプラスするメディア

『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース

『プロジェクト東京ドールズ』が2021年10月29日12時をもって、サービスを終了すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース
  • 『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース
  • 『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース

スクウェア・エニックスはスマホ向けRPG『プロジェクト東京ドールズ』について、2021年10月29日12時をもってサービス終了すると発表しました。

『プロジェクト東京ドールズ』は2017年6月にサービスを開始。アイドルグループ「DOLLS」が人知れず謎の敵と戦うというシリアスな内容、そして可愛らしいキャラクターがファンから愛されていました。

なお、物語のフィナーレは媒体を変えてリリースを予定しているとのこと。あわせて「物語の完結はまだ先になりますが…」という前置きのうえで、エンディングムービーも公開されています。

同作の公式Twitterには約4年の歴史に幕が下りることに対して、「運営お疲れ様でした」「ありがとうございました」といった労いや、サービス終了を惜しむ声が寄せられています。

その他詳細につきましては、以下の発表をご確認ください。

『プロジェクト東京ドールズ』【重要】運営サービス終了のお知らせ

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

    『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  2. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  3. 『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース

    『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  6. 『FGO』新イベントで“過去のドスケベ礼装”が手に入る!─今年の限定礼装もドスケベありNPチャージあり

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  9. 『FGO』×ローソンコラボキャンペーンが11月13日より開催決定―人気商品の「からあげクン」がコマンドカード風に!

  10. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

アクセスランキングをもっと見る