人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』配布ライスの“花嫁姿”が可愛すぎる!2年目の「新規ウェディングイベント」など、アプデ情報ひとまとめ

『ウマ娘』今後のアップデート情報が公開。ゲーム内外の最新情報をまとめてお届け!

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』配布ライスの“花嫁姿”が可愛すぎる!2年目の「新規ウェディングイベント」など、アプデ情報ひとまとめ
  • 『ウマ娘』配布ライスの“花嫁姿”が可愛すぎる!2年目の「新規ウェディングイベント」など、アプデ情報ひとまとめ
  • 『ウマ娘』配布ライスの“花嫁姿”が可愛すぎる!2年目の「新規ウェディングイベント」など、アプデ情報ひとまとめ
  • 『ウマ娘』配布ライスの“花嫁姿”が可愛すぎる!2年目の「新規ウェディングイベント」など、アプデ情報ひとまとめ
  • 『ウマ娘』配布ライスの“花嫁姿”が可愛すぎる!2年目の「新規ウェディングイベント」など、アプデ情報ひとまとめ
  • 『ウマ娘』配布ライスの“花嫁姿”が可愛すぎる!2年目の「新規ウェディングイベント」など、アプデ情報ひとまとめ
  • 『ウマ娘』配布ライスの“花嫁姿”が可愛すぎる!2年目の「新規ウェディングイベント」など、アプデ情報ひとまとめ
  • 『ウマ娘』配布ライスの“花嫁姿”が可愛すぎる!2年目の「新規ウェディングイベント」など、アプデ情報ひとまとめ
  • 『ウマ娘』配布ライスの“花嫁姿”が可愛すぎる!2年目の「新規ウェディングイベント」など、アプデ情報ひとまとめ

5月29日に配信された「ウマ娘 プリティーダービー ぱかライブTV Vol.17」にて、スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』の最新情報が公開されました。

新ストーリーイベント「『刻限』~Silks&Three Riddles~」や「フジキセキのショータイム」の開催決定をはじめ、予告されていた「衣装変更機能」の情報などが明らかに。各イベントでは“より遊びやすくなる新機能”も予告されています。

さらにゲーム外情報として、各種イベントへの出走決定、コラボ商品「ぱかうけ」の第2弾発売決定、フィギュア関連の最新情報なども発表されています。

◆新ストーリーイベント「『刻限』~Silks&Three Riddles~」開催決定!

5月30日12時00分より、新たなストーリーイベント「『刻限』~Silks&Three Riddles~」が開催決定しました。昨年5月に開催された「花咲く乙女のJunePride」に続き、今年もウェディングイベントが行われます。

今回もビューティー安心沢主催による「ビューティードリームカップ」が開催。最高の勝負服を求めて、オーディション参加を決めた「カレンチャン」や「ファインモーション」らが活躍するといいます。

報酬では新サポートカード「SSR [あこがれの景色]ライスシャワー」も入手可能です。

また、今回のストーリーイベントから「イベントボーナス」の仕様が変更されます。これまでは育成ウマ娘、サポートカード編成に選択する必要がありましたが、今回からは“所持しているだけ”でボーナスが適用。なお、ボーナス対象のウマ娘を複数所持している場合、一番高いボーナス値が適用されます。

◆イベント「フジキセキのショータイム」開催決定!

近日中にイベント「フジキセキのショータイム」が開催決定しました。本イベントでは、育成開始時に難易度「ショータイムモード」が登場。レースの難易度が上がる代わりに「SHOWゲージ」が貯まり、ジュエル、虹の結晶片、レアヒント専門書などの報酬を獲得できます。

さらに、今回はイベントブーストも利用可能。SHOWゲージ上昇率が2倍になり、育成終了時の獲得報酬も最大10個まで増加します。

◆「衣装変更機能」追加!

5月30日12時00分より、新機能「衣装変更機能」が追加されます。衣装変更機能では、育成ウマ娘ごとに、所持している衣装の中から別の衣装に変更できるようになります。

例えば通常衣装、水着衣装が実装されている「スペシャルウィーク」の場合、性能は通常衣装のまま、見た目を水着衣装で育成・レースなどができるようになるといいます。育成中はもちろん、殿堂入りウマ娘として出走するレースにも衣装変更は適用可能。ただし、一部の衣装は変更対象外です。

◆次回チャンピオンズミーティング情報

6月14日12時00分より、次回チャンピオンズミーティング「ジェミニ杯」が開催決定しました。レース条件は「東京レース場 芝 1600m(マイル) 左 春 晴 良」です。

◆リアルイベント出走情報

リアルイベント「V-Carnival VOL.2」および「BILIBILI MACRO LINK - STAR PHASE 2022」に『ウマ娘』が出走決定しました。

◆「WINNING LIVE 07」ジャケット画像公開!

8月17日に発売予定のアルバム「WINNING LIVE 07」のジャケット画像が公開されました。チーム<シリウス>のメンバーが勢揃い。ゲーム内の楽曲や新規ソロボーカル曲、さらに「メジロ讃歌」などを収録しているほか、ゲーム内アイテムと交換できるシリアルコードも封入予定です。

◆『ワールドフリッパー』コラボイラスト公開!

スマホ向けアプリ『ワールドフリッパー』では、6月15日より『ウマ娘』とのコラボイベントが開催予定。本コラボで登場する「ゴールドシップ」「スペシャルウィーク」「サイレンススズカ」の進化後イラストおよび、ドット絵が紹介されました。

◆『Shadowverse EVOLVE』コラボ決定!

リアルカードゲーム『Shadowverse EVOLVE』に『ウマ娘』が登場決定しました。購入後すぐに始められるコラボスターターデッキと、デッキを強化できるコラボパックが9月に発売予定です。いずれも、全てのカードが『ウマ娘』で構成されています。

◆フィギュア情報

壽屋から発売予定の、1/7スケールフィギュア「[夢は掲げるものなのだっ!]トウカイテイオー」の彩色原型が公開。サイストア、コトブキヤオンラインショップなどで、6月2日から予約開始予定です。

さらにメガハウスから、1/7スケールフィギュア「Lucrea ウマ娘 プリティーダービー マヤノトップガン 」が制作決定。勝負服姿のフィギュアを制作予定だといいます。

◆「ぱかうけ」第2弾が発売決定!

栗山米菓から発売されている人気米菓「ばかうけ」のウマ娘コラボ商品「ぱかうけ」に、第2弾「タマモクロス特製 出汁香るたこ焼き味」が発売決定しました。価格は140円(税込)で、全20種のウマ娘ステッカーがランダムで1枚付属します。

5月30日より、サイストアで予約開始。8月22日からは、全国のスーパーなどの量販店でも一般販売予定です。

◆世界的ミュージシャンのケニー・ロギンス氏からメッセージが!

映画「トップガン」の主題歌「Danger Zone」を歌う世界的ミュージシャンのケニー・ロギンス氏による、映画「トップガン マーヴェリック」の宣伝パイロットを務めるマヤノトップガン宛のスペシャルメッセージが公開されました。

本メッセージは、5月8日にYouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」で公開された「【たまには歌ってみるか】今回はマヤノも来てくれたぞ!」を見て、サプライズで送ってくれたものだといいます。


このほかにも、5月30日からの新育成ウマ娘として「カレンチャン」と「ファインモーション」の衣装違いや、新サポートカード「SSR ハルウララ」と「SSR イクノディクタス」が公開されています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』まだ引けてない恒常サーヴァントは?星4結果発表!【アンケート】

    『FGO』まだ引けてない恒常サーヴァントは?星4結果発表!【アンケート】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  6. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  9. 熱さが魅力の本格バトルビジュアルノベル『Deep One』のスピンオフ作品、『DeepOne 虚無と夢幻のフラグメント』の楽しみ方を開発スタッフに訊いた

  10. 最大4人のチームプレイが可能に!『メタルスラッグ チームミッション』EZwebに登場

アクセスランキングをもっと見る